飛鳥寺を見て・・!(^^)! | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね


こんにちは・・!(^^)!


今朝は蒸し暑いので、素麺を湯掻いて、冷やし素麺を作って、朝食を・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ


そんな時に電話が・・(ー_ー)!!


嫌な予感がしましたが、先日の玄関等が、点かなくなって、蛍光灯を変えようと思いましたが、蓋が開きません・・( ´(ェ)`)


完全にビスが壊れていて、素人の私には、どうすることもできません・・(ー_ー)!!


だから、トイレの修理をした業者に玄関燈の取り換えも依頼しました・・(ー_ー)!!


それからもう、20日ほど経っていたので、諦めたのかなあと思っていると、1時過ぎに取り替え修理に行きたいと・・(ー_ー)!!


本当は散歩がてら東大寺周辺を歩きに行こうかと思っていました・・!(^^)!


1時ごろに取り替えに来たので、少し見ていると、見る間に空が黒い雲に覆われ曇って暗くなってきました・・(ー_ー)!!



寒がりたー坊のブログ


急いで、裏に干してある、洗濯物を雨のかからないところに移動し、布団は広縁に取り込み陰干しにしました・・(ー_ー)!!


修理前の門燈・・



寒がりたー坊のブログ


修理後の門燈・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ


形は悪いけど、明るくなったので、それで良いかなあと思いました・・!(^^)!


だってもう、訪問客も少ないので、形より、実用を重視・・!(^^)!


それらが終えると、二時前になってしまいました・・!(^^)!


雨も心配なので、今日は、ゆっくり休養しようと思います・・!(^^)!


では、先日行った大和古仏巡礼の飛鳥寺と橘寺のデジブックを投稿します・・!(^^)!


http://www.digibook.net/d/cb048b13815b8735f6482630282cf1dc/?viewerMode=fullWindow


飛鳥寺は、日本最古のお寺で、奈良市にある元興寺の元のお寺でもありますよね・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ


そして、飛鳥大仏は、今の大仏と少しお顔が違いますよね・・!(^^)!


そして、橘寺は、聖徳太子の誕生所と言われ、ゆかりの品々と年齢ごとの像が多く納められていました・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ


そんなものも感じてくださいね・・!(^^)!


今日の奈良は、気温32℃の割に、湿度が高いのかじっとしていても汗が流れます・・(ー_ー)!!


気分悪いので、スーパー温泉にでも行って来ようかな?


今日も良い日でありますように・・!(^^)!