大仏様秋のお祭りに参加してきました・・!(^^)! | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね


こんばんは・・!(^^)!


今朝は、9時過ぎに大仏殿で、大仏様秋のお祭りが行われると言うので、雨空の中に出かけました・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ


大仏殿に着くまでは、雨が降らずにどうにか持ちましたが、帰りは雨の中を帰って来ました・・(ー_ー)!!


東大寺に着くときは、今日は、中門は開いていましたが、招待客以外は出入りできませんでした・・(ー_ー)!!


10時になると、僧侶が多く入ってきました・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ


だけど、前回に見た聖武祭と違うなあと思いました・・!(^^)!


聖武祭は、春の5月2日と秋の10月15日の二回あるんですね。


秋の聖武祭は、東大寺の廬舎那仏の造顕を発願された御心を偲ぶ取組なんですね・・!(^^)!


秋は、天皇が、大詔を発せられた天平15年10月15日にちなんで取り組まれているんですね・・!(^^)!


1269年も経った今に伝えてくれる大仏さんと東大寺さんに感謝です・・!(^^)!


少し当日の写真を掲載します・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ


寒がりたー坊のブログ


今から、マジックの勉強会に行かなければなりませんので、デジブックはまた明日に・・!(^^)!


今日もゆっくりお休みなさい・・!(^^)!


明日も良い日でありますように・・!(^^)!