鶴瓶の家族に乾杯のTVを見て・・(^・^) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね


今日は一時過ぎにスーパー温泉に行きました・・(^・^)


身体を温めて元気を取り戻したように思います・・(^・^)




寒がりたー坊のブログ

今後は、数日間、身体を温めるためにスーパー温泉に通おうと思います・・(^・^)


だけど、声が変なので、まだ本調子じゃないかも知れませんね・・(^・^)


今日は、気分も良いので、TVをつけると鶴瓶の家族に乾杯をやっていました・・(^・^)


イリコ出合い旅というので、良く見ると、香川県の観音寺の後編でした・・(^・^)


そうなんですよ・・(^・^)


私の生まれ故郷なんです・・(^・^)


私の田舎は出し取りはイリコを使うんです、これは、伊吹島の特産品なんです・・(^・^)


讃岐のうどんが美味しいのも、これによる出し取りもあるんですね・・(^・^)


そんな伊吹島の中の模様なんかを見て、高校時代を思い出しました・・(^・^)


良く考えると、高校を出て、46年経つんですね・・(^・^)


その島から通っていた同級生の顔も思い出しました・・(^・^)


年始の寒中見舞いで、一番の仲良しの友も失いましたが、一度、同窓会もしたいなあと思いました・・(^・^)


今年の春は一度、帰省して、友と会って、一度、そんな話をしようと思いました・・(^・^)


田舎の情景を見ると、一辺にその当時に思いが変わるんですね・・(^・^)


新たな夢を持って、今年は里帰りをしようと思いました・・(^・^)


明日も寒いようですので、お身体を大切にね・・(^・^)


明日も良い日でありますように・・(^・^)