あるオフ会の仲間と八坂神社に行きました・・(^・^)
この神社からは祇園は近いですよね・・(≡^∇^≡)
だから、祇園の人を喜ばせるものもありますよね・・(^・^)
今は、七五三の時期でもありますよね・・(^・^)
だからこんなものも・・(^・^)
その手前に、祇園えべっすさんが(=⌒▽⌒=)
大阪なら、今宮戎の10日戎ですが、京都も当然に10日ですよね・・(^・^)
だけど、こんな物を見て、やっぱり京都だなあと思いました・・(^・^)
戎さんとどんな関係??があるのって・・(^・^)
これも、京都人の愛嬌かも知れませんね・・(≡^∇^≡)
そして訪れた日が、11月の終わりなので、綺麗な紅葉も・・(^・^)
だけど、境内地に、美容水・・(^・^)
看板を見ると、美御前社と・・(^・^)
ご神水をお肌につければ、美容に良いのなら分かるんですが,心も美しく磨かれると書いているんですよ・・(^・^)
私は、顔には自信ないですが、心が美しく磨かれるならと、若い女性に負けずに、皆に隠れて一寸顔につけました・・(^・^)
先日を思い出し、今日からは、心だけでも美しい寒がりたー坊になりますので、今後ともよろしくお願いします・・(^・^)
女性は、一度、ご神水で顔も心も綺麗にしてね・・(^・^)
今日も良い日でありますように・・(^・^)