犬に負けずに散歩するぞ~~\(^o^)/ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

1位 天秤座


★昨日の運勢



現状をなんとかして変えたいという気持ちが強まりそうです。


誰かが変えてくれるのを待つより、自分から積極的に動いて環境を変えた方が、良い結果が得られます。


あなたの前向きな気持ちが、大きな変化を呼び起こすでしょう。

★昨日のラッキーワード


木製の置物



寒がりたー坊のブログ


昨日から、9月に入ったので、散歩を始めました・・


今までは暑いことを理由に散歩をほとんどしませんでした・・


すると、ヘモグロビンA1Cは、6.4から、6.7に上がりました・・


糖尿病には、健康管理が、一番大切です・・


食事療法だけでは限界があります・・


カロリーを低く抑えるのは、食事療法かも知れませんが、それより、運動療法によて、カロリー消化しやすい身体にする方が、血糖値のコントロールには良いんです・・


だが、この暑さでは、出来ませんよね・・


だけど、昨日の犬が、少し元気に散歩をしている姿を見て、私も散歩をしようと思いました・・


すると、季節の移ろいを感じるものなんですね・・


6時45分を過ぎると、ツクツクボウシの鳴き声も止み、秋の虫の声に変わるんですね・・


そして、7時前には、もう、夕暮れでなく、暗くなることを知りました・・


そして、家に帰ると、ムッとする暑さ・・


そうなんですね・・


7時を超えると、外の方が涼しいんですよ・・


家の中にいると、季節の移ろいが分りませんが、外に出ると、やっぱり、秋に一歩づつ近づいているんですね・・


秋の虫の声を聞くと、さらにその感覚が増しました・・


今日からは、今日からは日が落ちた、7時前後から、30分ほど散歩しようと思います・・(^◇^)


昨日の夕食は・・



寒がりたー坊のブログ


血糖値は・・



寒がりたー坊のブログ


運動をすれば、血糖値が安定することが分りました・・


一回の散歩時間は、30分を目途に、回数を増やす努力を今後はしようと思いました・・


ラッキーワードの木製の置き物は、妻のために買った寅の木彫りを擦ることにしました・・


きっと仏になった妻からも贈り物をされて元気になれると思います・・(^◇^)


9月から頑張るぞ~


今晩も暑いですが、暑さ対策をして、ゆっくりお休みなさい・・(^◇^)


今日は良い日でありますように・・(^-^)