おはようございます(^-^)
夫婦大黒と言う言葉につられて、行ってしまいました・・
私もしたいなあと思いつつ、相手がある程度決まってないとできませんよね・・
だが吊っている人を見て年甲斐もなく、焼き餅も・・
この案内板にも書いていますが、水屋の中に、有名人のサインした杓文字が多く展示されているんですよ・・
私が分るのは、菅原文太さん等数人ですが・・
若い俳優さんの名前もありましたよ・・
行って見るのも楽しいかな?
参拝口に、紐が4本あって、それを引っ張ると、夫婦大黒に繋がっているんですね・・
写真撮影禁止なので、外からですから、お顔は拝めませんね・・(●´ω`●)ゞ
大黒さんの2メートルぐらいのところまで行ってお参り出来ますよ・・
なんってお願いしたかは内緒・・
大黒さんは、偉いお歳でしたから、末永く二人で暮らせるようにってことなんでしょうね・・
私は一寸羨ましくもあり、複雑でした・・( ̄_ ̄ i)
今日は良い日でありますように・・(^-^)






