飯舘村訪問日記460 2014/06/13 | aihamalteseのブログ

aihamalteseのブログ

愛犬の名は「あい(♀)」、犬種はマルチーズ、2010/4/18生


 比曽の4匹、松塚の5匹の母子猫を保護することに。福猫舎さんとBonbonさん共同で。今日の私の役目は、スムースに事が運ぶように下ごしらえをすること・・・

 今日は仕事がお休みだった奥方様と飯舘村へ。山木屋から比曽坂越えて、GS横から山裾の小屋、比曽の母子4匹宅、その両隣のニャンコ宅を巡る。出会った見守り隊からも情報も頂き猫宅ばかり巡る。その後は蕨平を訪問する。最後はゴン宅のサビ親子、ここも保護する予定だが・・・

山木屋交差点の常連4匹



GS横はハチワレだけ



山裾の小屋はTNRの茶白も見る




母子4ニャン宅。お母さんがアプローチを迎えに出てきた。毎日訪問しているがお腹すかせていた



その両隣りにも猫がいた。母子4匹宅と同様につい最近知り得たお宅。まだまだ知られることなく生き抜いている猫がいる


蕨平の訪問は、BOX補給が目的。中1日を基本にしている。

「チビの家」では除染の個別説明でお母さんが帰宅されていた。「クロ」と「ロン毛」がご飯を待っていた





「交差点の家」でも、懐っこいお母さんと警戒心の強い子供2匹が・・・仔猫は久しぶりの出会い




もう一つの保護目標の松塚ゴンの家のサビ親子5匹。このお宅も除染の個別説明のためお母さんが帰宅されていた。久しぶりにお会いできた。居付き猫のこと、ゴンのことなどお話しすることが出来た。肝心のサビは母親?だけがご飯に出てきたが仔猫は姿見せなかった





梅雨の中休みとでも云えるようなさわやかな一日だった。しかし私には心身とも重い一日だった。

明日は行けるか?