飯舘村訪問日記232 2013/08/08 | aihamalteseのブログ

aihamalteseのブログ

愛犬の名は「あい(♀)」、犬種はマルチーズ、2010/4/18生

  家族揃って飯舘村に行ってきました。

 昨日午後に神戸・大阪から郡山に来た長女・次女・次男家族と須賀川市のボランティア天野さん、それに私ども夫婦の総勢7名での給餌活動。

 比曽から小宮へ、蕨平から草野・伊丹沢・松塚へゾロゾロと。途中に昨日から飯舘に入っている「Jupiter」さんと連絡を取って重複しないように廻った。

蕨平「イチローの家」で給餌する美女二人(長女・次女)


何故か画像がアップできなくなり載せられません。



 親父の生きざまを体験した子供たちは、何を感じたのだろうか?私には分からないが、理解者だけでなく協力者であることは確信できる。嬉しい限りです。

 小学6年・5年の二人の孫も行くのを望んだのだが、さすがにそれは出来ない相談(放射線の影響は年齢に反比例する)、初めての家でワンニャンとお留守番していてくれた。

 晩御飯は、郡山「メヒコ」で「ワイン」「ジュース」で乾杯、「カニピラフ」で満腹に・・・