柄×柄=? | アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターの日記

アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターの日記

広島にアメカジを!アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターが 商品やその日の出来事を紹介します。

暑過ぎず、寒過ぎず

快適な気温が続いております。

 

お気に入りのTシャツやシャツを

目一杯楽しめる季節ですね。

 

プリントTシャツやボーダーTといった

いわゆる柄モノ

 

アロハシャツのような柄シャツ

 

それぞれ魅力的なアイテムですが

組み合わせるとなると…

 

ついつい、柄×無地のような

組み合わせになりがちでは?

 

今日は、そんな悩みを解消すべく

オススメのコーデをご紹介します。

 

まずはコチラ

 

今季ウルフ初登場にして絶好調

Whitesville

30/2 BORDER T-SHIRT

(short sleeve)

WV79146-119 BLACK

 

30番手の双糸を高密度に編み込んだ

丈夫な質感のボーダーTシャツ。

 

 

 

 

首元は14番手の糸で編み立てられたリブを

挟み込むバインダーネック仕様

 

 

 

 

肩や裾、袖口は2本針縫製を用いています。

 

 

 

 

 

 

ボーダーのピッチ幅は2インチ幅を採用し

デイリーユースに最適な一着です。

 

 

 

 

続いては柄シャツを。

 

SUN SURF

"BLASSING GIFT FROM HAWAII"

(long sleeve)

SS29202-128 NAVY

 

 

 

 

ハワイの象徴ともいえる

レイ、ウクレレ、ハイビスカスをメインモチーフに

※1

 

 

 

ボーダーパターンを構成した人気のデザイン

 

 

 

 

アロハシャツの柄としても

採用される頻度の高いモチーフ※1が

6色の抜染の手法により、

互いが引き立てられるよう表現されています。

 

 

 

 

 

描かれている図柄の大きさや

レイアウトのバランスなど、

デザインとしての完成度も高い。

コレクターからの支持も厚く、

ヴィンテージ・アロハシャツを

扱う書籍にも掲載されています。

 

 

それでは、合わせてみましょう

 

ドーン!!

 

 

 

 

近年、ショップスタッフの間では

良く見る合わせです。

 

そして、このボーダーTは

色違いも入荷しております。

 

WV79146-149 OLIVE

 

 

 

 

先程のアロハシャツに合わせてみると…

 

 

 

 

先述の白×黒よりも柔らかい印象ですね。

 

あとはこんな感じでど~でしょうか♪

 

 

 

 

単体でも光るアイテムの掛け合わせによる

"化学反応"

 

やりすぎ?

明確な基準・ルールがない以上

やったモン勝ちです(笑)

 

是非、皆様も

お気に入りの掛け算をお楽しみ下さい。

 

 

すぐる