バズリクソンズ  ヘリ―ボーンワークシャツ   BR26081 -133 ベージュ | アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターの日記

アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターの日記

広島にアメカジを!アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターが 商品やその日の出来事を紹介します。

隠れた名品、バズリクソンのワークシャツ。

 

 

このワークシャツは渋いですよ。

 

バズリクソンのミリタリーのワークシャツです。

 

通常の生地の2倍もの打ち込みで織り上げられた丈夫でコシがあり、やや光沢のあるコットンヘリンボーンツイル生地を使用しています。

 

独特のベージュの色合いは、映画で見るようないかにもミリタリーな雰囲気です。

 

ミリタリースタイルには勿論ですが、これをアレンジしてクラシカルなワークスタイル等に使えるアイテムです。

 

オリジナルにのっとた簡素な作りからくるコストパホーマンスの高さも魅力の一品です。

 

「バズリクソンズ  ヘリ―ボーンワークシャツ   BR26081 -133 ベージュ」 です。

 

 

U.S ARMYなシンプルで無骨な雰囲気が漂いますよ。

 

 

その形状からニシン(herring)の骨(bone)という意味をもつヘリンボーンツイルです。

 

破れにくい丈夫な織り方ですが、模様に美しさもありますね。

 

日本では杉の葉に見立てて杉綾織とも呼ばれています。

 

 

 

コシのある生地ですので、襟の形が綺麗にでます。

 

 

ミリタリーらしさのあるフラップ付きのポケットにチョコレートブラウンのボタンです。

 

 

縫製は官給品のワークシャツらしく二本針巻き縫いです。

 

 

マチも付いていますよ。

 

 

無骨感の感じられるシンプルな袖口です。

 

 

 

1800年代半ば金鉱堀り時代のデニムパンツをイメージしたドライボーンズの 「Gold Rush Waist Over-alls」にシュガーケーンのサスペンダーです。  

 

 

 

パンツインが似合うワークシャツです。

 

少し横をを膨らませて着ると、当時のワーカー感が出ますよ。

 

 

 

 

 

このパンツは大きなポケットが一つのシンチバック付きで、1800年代のまだジーンズと言われる以前のデニムのワークパンツのイメージです。

 

ワタリは広いワイドパンツで、ロールアップも良く合います。

 

 

 

 

 

ブルーオンブルーでデニムジャケットを着せてみました。

 

Gジャンはドライボーンズのファーストタイプです。

 

着丈を少し長めにしたスマートなシルエットです。

 

 

 

チラリとベージュが覗くと、どことなく古臭い雰囲気が増しますね。

 

 

 

 

 

バズリクソンの初期型のMA-1を着せてみました。

 

 

MA-1のセージグリーンにとても良く合いますよ。

 

さらにバンタナを巻いくと、海外のオシャレな外人さん風のミックス感が漂います。

 

バンタナを外すと一気にミリタリー感が強くなりそうですね。

 

 

 

このワークシャツにはオリーブとブラックもありますので、またご紹介します。

 

シンプルで無骨なミリタリーワークシャツ、色々なスタイルにさりげなくミリタリー感を加えながら使っていけるシャツです。

 

12800円 + TAX です。