ざっとしたぶろぐ [ "that" Official Blog ] -97ページ目

提供してきた曲のデモ特集【蛇下呂、clearnero編】

ファイル整理していたら、今までみんなに書いてきた曲のセッションファイル達を発見。当たり前だけど、曲を渡すときに僕が全部「仮歌」を歌っているわけでして、全曲thatバージョンがあります笑

そんなことで、ワンコーラスサイズくらいで少し紹介してみようかなと!

まーずは、一番書いてる蛇下呂ですかね。
2年前の冬コミのタイミングで、蛇足さんがリリースしたCD「super fluities vo.2」の全4曲をてがけました。その一曲目「ADHETION TIME LINE」
http://tmbox.net/pl/211814
3曲入り+ボーナストラックというサイズから、僕は勝手に「マキシシングル」を想像しまして、一曲目はとにかくシングルっぽくしたいなぁということで生まれた曲。ま、ツイ廃の歌です笑

そして最近カラオケ入りも果たした蛇下呂DVDシリーズ最初の曲「DaRoWay」。
確か歌い手とかボカロPとかがすんごい人数来てる飲み会に誘ってもらったら、そこに蛇足さんもいて、「GeroってやつとDVDを作ってるんだけど、曲かいてくれない?」とありがたいお誘い。旅っぽいので!というリクエストから生まれました。アップした音源は、ほんと生まれたばっかの、歌詞もメロディもちょいちょい違った仮仮バージョンです。
http://tmbox.net/pl/211820

さらに現在ツアー中なcleanero!clearの一番最初にだした同人CDも楽曲制作手がけてますが、今回はclearneroでいきましょう。面白いファイルを見つけたので。
最初にかいたのは「Change!」ですね。ありがたいことにライブの最後のほうでわっきゃー騒ぐ曲として楽しんでもらってますヽ(・∀・)ノ
作詞はcleaneroでやるとのことなので、メロだけを提出。そのとき困ったのが、提出方法。アレンジメントをbakerさんにお願いすることになってたんだけど、まだアレンジは製作中で、でも作詞のために二人にメロを提出しなきゃいけないけど、クラブっぽいノリの曲をアコギ一本のデモで渡すのもなぁ、、と思ってですね、bakerさんの「celluloid」という曲の、リミックス版のオケを拝借しまして、それを編集して無理矢理カラオケにして提出。まぁ聞いてもらったら無理くり具合がわかりますよ笑
http://tmbox.net/pl/211818

今回はここまで!また気が向いたらやります笑

5周年記念で366日を歌ってみましたよ

ギター2本で作ったシンプルなオケに合わせて歌ってみましたよヽ(・∀・)ノ
もう5年ですよ。ミュージシャンやってやるぞ!と2005年に東京に来てから数えると、もう8年。。長いものです。

動画はこちら。コミュニティメンバー限定なので、コミュに入るべし!→ http://www.nicovideo.jp/watch/1360767664
イラストを描いてくれたのは市ノ瀬雪乃ちゃん [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33548092

動画のイラスト、おっきなデータで雪乃ちゃんのページから見れるのでよかったら見てね。

そうそう、それとFacebookのメンバー人数が上限に達しそうなので、ファンページを作りました!
http://www.facebook.com/thathathathat

それと今後のライブ予定ですが。

[ 4月28日 ] 超パーティin幕張メッセ http://www.chokaigi.jp/choparty/
[ 5月11日 ] 40mp主催の虹色オーケストラin神戸文化ホール(チケットは2/23発売) http://40meterp.jp/rainbow/
[ 5月13日 ] まだオフレコですが、大阪心斎橋でライブ予定。詳細はまだよ


おにゅーギターとライブ告知。

3月14日の、平日ですが築地のBLUEMOODでライブをします。VOCAFE2のレコ発にもあたるのかな?ごはん食べながらのんびり聞くタイプです。17時オープンの、18時スタート!
チケット購入、会場案内などはこちらから⇒http://www.lagoa.jp/shopdetail/001001000005/order

お店の中はこんな感じヽ(・∀・)ノだいたい100~120人くらいの、ゆったりした感じでテーブル並べてます。
$ざっとしたぶろぐ

ホワイトデーですから、僕らからみなさんにちょっとしたプレゼントも用意するつもりですヽ(・∀・)ノぜひぜひお越しを!

それとさ、新しいギター買っちゃいました。ギブソンのES-335。ちょっと紅い流星に急かされて、ノリで買った感も半分は占めてますが笑
これで僕の家にはSG テレキャス レスポール 335 と、主要なエレキは全部そろいましたね。。テレキャスはwhim'sのスタッフジョージが使ってみたいとのことなのでレンタル中。

ということで、今夜紅い流星の家から二人でニコ生をしようと思います。ES-335お披露目ですね。
僕のコミュニティから放送するので、お見逃しなく!→ http://com.nicovideo.jp/community/co5243

ES-335、せっかくなので僕のベッドに寝かせてみました。赤いドレスをまとった美女が、ドライなマティーニをやりすぎてそのまま僕のベッドに倒れ込んだという設定でご覧ください。
$ざっとしたぶろぐ
いい眺めですね。

$ざっとしたぶろぐ
お、寝返った姿もまた

$ざっとしたぶろぐ
おふとんかけてあげるとこんな感じです。小顔ですね。

お知らせ【超パやライブなど】

超パーティでます。28日よ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123912925



3月14日のホワイトデーライブについて。チケットは11日発売予定です。URLは後日のっけます
http://showta.com/vocafe/



今月のwhim's日和は
10,14,17,24
の4日で、14日は流星と二人でちょっと演奏したりします。28日は定期ライブ一周年。前半はまだ席余裕あるって!
http://www.whims.jp



台湾やフィリピンのiPhoneで撮った写真や、ファンの方が激写したものなど、Facebookでみれます。よかったらみてねっ
http://facebook.com/showthat

フィリピンライブまとめ!写真山盛り!

帰国しましたよー!台湾ライブからそのままフィリピンと、プチアジアツアーになりました笑
音楽も観光も存分にしてきましたよ。今年分のバカンス全部やりきった感否めない。

ライブ写真

ざっとしたぶろぐ

ざっとしたぶろぐ

フィリピンライブ、言葉は通じなくとも、ジェスチャーと英単語でなんとかなるだろうと思ってたけどね、そうでもないね。通じたのは歌だけで、MCはきっとちんぷんかんぷんだったんだろうなぁ笑


ざっとしたぶろぐ
これはライブ前日、ホテルの近くのライブハウスでアニソンイベントやってるっていう情報がはいったので、飛び入りで歌ってきたやつ。完全に酔っぱらった勢いですね。はじめてのチューと、宇多田ヒカルを歌いました

観光もびっしりしてきましたよ!前回行ったときは海を堪能したので、今回はマニラ周辺の観光スポットを全部連れて行ってもらいました。

ざっとしたぶろぐ
鉄鋼建造の教会では一番古いんだってこれが

ざっとしたぶろぐ
結婚したい教会ナンバーワンの、サンアグスチン教会。

スペイン統治時代の古い建造物。フィリピン料理にも若干スペインのニュアンスがあるもんね。

そしてこのおじさんがギルバートさん。
ざっとしたぶろぐ
1989年から10年日本の町田に住んでて、ガールフレンドと横須賀のディスコに通ったよぉ~そしてビザ切れてんのバレて強制送還させられちゃったよぉ~
という思い出を観光ガイドをしながらコミカルに語ってくれました。ギル、あんた最高に面白かったぜ。

そして衝撃の、アボカドシェーク。おそるおそる飲んだが、、、美味すぎる。
ざっとしたぶろぐ