ギターを作ろう。#1 まとめ!
この動画に入る前に、こんな流れがありました!
そして、ネック部分を東京で僕も含め作り、ボディ部分を、この時期の湿度を考えて北海道は恵庭にあるギタークラフトショップ、Shikagawa Musical Instrumentsで作ることに!
てことで
そして、ネックの、フィンガーボードになる部分を
そしてやっと、今回の動画、というわけです(´ー`)
絶対に失敗できない箇所をやる瞬間、あのハラハラとワクワク、たまらないねぇ(´ー`)
作業は毎週やる予定なので、動画もちゃんと続けれますように!!!
あ、あくまで趣味ですからね。奥様が作るお菓子のごとく、独身男性のカップ麺にお湯を注ぐがごとく、同じ物作りです(´ー`)ちょっと本気度が違うだけです(´ー`)
あ、ひきこもりの気分転換に等々力渓谷にいつまてきたんだけど
2016/10/05
ギター製作、昨日から本格スタートということで、一応撮っておいた動画を今日はひととおり編集!そしてラムソアーズの10月収録分の打ち合わせでした(´ー`)
いやぁ、動画を見直すと、なかなか不慣れは感じの俺笑
動画は今週か、もしくは来週頭くらいにアップ出来ると思う!まっててねー(´ー`)
ツアーも終わり、参加するイベントもハロウィンイベントを残すのみ。良い感じにいろんなものをインプットしなきゃね〜飲み屋で友達に喋りまくって無駄なアウトプットが多いからさ俺(´ー`)入れても入れてもダダ漏れ笑
明日はブログのお返事できそう!コメントまってまーす(´ー`)
告知諸々です。みんな見よう
10月14日(金) ざっくりプレゼンツ、ハロウィーンパーティー、通称ザクハロ?
チケットキャンセル出て、あまってまーす(´ー`)
夜の部 19時から
オールナイトの部 24時から
11月、なんかありまーす詳細出せるようになったらいいまーす!
12月4日 地元山口県のイベントに出まーす!カラオケ屋さんでの、オフ会も兼ねてのアットホームな感じ?だから、みんな気軽に参加しよう。話そう歌おう
会場:カラオケダックス湯田店
住所:山口市湯田温泉1丁目10-2
内容:わやするっ!Ⅲライブ部屋の出演
なんか当日昼から受付があるらしい?参加方法詳しくわかったらまたインフォする!
12月10日11日
シンガポールライブ!!なんと、MotorVenusが表題曲となり、現地のシンガーとみんなで歌ってきます!すごい!!
大晦日から元旦にかけて
アレやります!!
今年の楽しみはまだまだつづく!!