ネガティブな感情は悪い? | 開運!筆跡心理カウンセリング やさしい3ステップ

開運!筆跡心理カウンセリング やさしい3ステップ

【明石市】の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性へなぜ、文字を変えるだけで、自分らしさを取り戻し、幸せをつかむ人が続出しているのか筆跡診断と心理療法でパワハラのストレスや難病を克服したカウンセラーが教える開運!筆跡心理カウンセリング

明石市・神戸市・姫路市・加古川市を中心に活動しています。

いつも周りの目が気になり、自分を我慢する毎日にサヨナラ

筆跡と心理学で自分らしさを取り戻す

開運!筆跡カウンセラーの高田晃子です。

 

【無料公開】「行動でいない人の悩みを解決してきた教科書」➡︎

1月予約可能日➡︎

プロフィール➡︎⭐︎  お客様の声➡︎⭐︎

 メルマガ登録➡︎⭐︎    HP➡︎⭐︎ 

 

 

 

昨日、
2月22日(土)コープ大久保で開催の
「シェアリングマルシェ」の 
出店者交流会でした。
 
参加者同士の親睦ができ、良かったです。
 
当日、
たくさんの方が来ていただけるか
ドキドキですが、
みんなで力を合わせて
盛り上げていきたいと思います♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ネガティブな気持ちになってしまう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ネガティブな気持ちになってしまう

そんなときはありませんか?

 

私は、あります。

 

あるセミナーの講師に呼ばれ行ったときに、

「うまく話ができいなかも。

理解してもらえないかも。」

と不安になり、ドキドキして、

気持ちが落ち着かないときがありました。

 

他に

 

思い通りにいかなかったとき

仕事でミスしたとき

話が通じなかったとき

人と比べて劣っていると感じたとき

愚痴や不満ばかりのとき

やりたいことができなかったとき

人付き合いがうまくできないとき

新しいことを始めるとき

など

 

そんなときは

 

不安、心配、恐れや執着の気持ち

などの

ネガティブな感情になるときがありますよね。

 

「ネガティブになってしまうのが嫌、

ポジティブになりたい」

と思っていても

なかなか抜け出せない人がいます。

 

ネガティブな感情から

早く抜け出せることができれば、

新しいことを始めるのにスムーズにできる、

仕事でミスをしてもすぐに立ち直れる、

なりたい自分に最短でなれる

ことが可能です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

ネガティブな感情は悪い?

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ネガティブな感情は悪いのでしょうか?

 

いいえ

 

不安や心配など、ネガティブな感情は、

生きていくうえで大切な感情です。

 

ネガティブな感情は悪いと思っていると、

 

この感情を“見ない"ようにします。

 

この感情から"逃げ"ようとします。

 

でも、心の奥底では残っています。

 

そうすると、

 

気づいて」と無意識のうちに

やる気が出ない、体がだるくなる、

上手くいかない、などのサインを出します。

 

そして

 

ますますネガティブな感情ばかりになり、

ポジティブに考えられなくなります。

 

上手くいかない最大の原因は

心のブレーキ」です。

 

ネガティブな感情があるのに、

無視することは、

ブレーキをかけながら進んでいくのと同じです。

 

ネガティブな感情に向き合わないと、

次に進むことはできません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ネガティブな感情になっても大丈夫

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ネガティブな感情になるのは、

人間であれば当たり前のこと。

 

大切なことは、

ネガティブもポジティブも自分の感情は大切、

必要なものとして、

しっかり受け止めて、認めることです。

 

「私はめっちゃ不安なんだな」

「私はあの人ことを妬たましいと思っているんだな」

「私は嫌われたくないと思っているんだな」

と自分の気持ちに共感してあげる。

 

向き合うことで、

本当の自分を知ることができます。

 

私は

セミナー講師として向う電車の中で、

ソワソワして気持ちが落ち着きませんでしたが、

「私は、不安に思っているんだな」

と頭の中でつぶやくと、

不安がなくなり気持ちが落ち着きました。

 

 

ネガティブな感情になっても大丈夫です

 

 

この感情を認めて、寄り添うことで

次の段階にすすめます。

 

ポジティブになれ、

適切な判断ができるようになります。

 

ネガティブな感情があることで

自分が本当に望んでいて

何を欲しているのかがわかります。

 

ネガティブな感情になったときは

その感情を否定せずに共感してあげてください。

 

自分の感情がわからないときは、

 

筆跡から
「何か心配なことがある」
「気持ちが落ち込んでいる」
「焦っている」
など
今のあなたの気持ちを知ることができます。

 

「ネガティブになりやすい」「自分を好きになりたい」「自分を知りたい」と思う方は、一度、開運!筆跡心理カウンセリングを受けてください。

 

開運!筆跡心理カウンセリング180日コースでは、筆跡診断で悩みやなりたい自分になれない原因を探し、文字改善と心理ワークで改善していきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇

【オンライン(ZOOM)でも対応しています】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お申込み

★「自分の長所・強みを知りたい」「自分を変えたい」「人の評価が気になる」方は、明石市、神戸市、姫路市からのご相談が多い明石市のカウンセリングにお任せください。

★開運!筆跡心理カウンセリング180日プログラムでは、筆跡診断と心理療法で、本来の自分を知り、文字の書き方を変えて、自分らしさを取り戻し、幸せになるサポートをしています。

 

〇お問合せはこちら〇

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

【 2025年  講座・イベント情報】

 

開運!筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた

一度、セミナー・イベントにお気軽にお越しください

 開運!筆跡心理カウンセリングが、どのようなものか体験できますウインク

 

 

①講座「文字の書き方で

    幸運体質になろう」

 2月11日(火・祝)

 10:30~12:00

 場所:ウィズあかし8Fフリースペース

    (明石市東仲ノ町6-1

       アスピア明石北館8F)

 詳細・申込 ⇒ 

 

 

②イベント「Beアップ in明石」

   2月16日(日)

 10:00~16:00

 場所:あかし市民広場

 (明石市大明石町1丁目6-1 

  パピオス明石2階)

※「お名前簡単筆跡診断」で出店します。

 

 

③イベント「シェアリングマルシェ」

   2月22日(土)

 10:00~16:00

 場所:コープ大久保 1階

 (明石市大久保町大窪2545-8

 

 

 

 

〇お問合せはこちら〇

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

〇メルマガ発行しています〇

「筆跡診断と心理療法で自分らしさを取り戻し 幸せになる」方法をお伝えしています!

今なら3大無料特典付き

ご登録は今すぐこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

○筆跡診断講座 初級・中級・上級コース〇
【オンライン(ZOOM)でも対応しています】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★72の筆跡特徴を覚えていただき、実践をしていただきます。

自分で筆跡診断ができ、自分の事だけではなく相手の性格や考え方行動傾向を理解するのに役立つものです。人間関係を円滑に進めるために有効です。筆跡診断士の資格と取得し教えることも可能です。