明石市・神戸市・姫路市・加古川市を中心に活動しています
人の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性のあなたへ❗️
---------------------------------------------------------
なぜ、人の目が気になる人は〇〇が必要なのか?
---------------------------------------------------------
人の目が気になると
行動ができなかったり
他人が言った言葉に落ち込んだり
仕事の効率が悪くなったりしませんか?
いつも
そのような行動をしていると
疲れてしまい
自分らしい生き方ができなくなります。
人の目を気にしないようにしようと
思っていても、できないことが
ほとんどではないでしょうか?
でも
「人の目を気にしないようにしたい」と
思っているだけでは、何も変わりません!!
行動することが大事です。
でも具体的にどう行動すればいいのでしょう?
そこで
「文字の書き方を変える」
という具体的でカンタンな方法があります。
そんなことで変わるの?
と思われたかもしれません。
でも
無意識に書いている
文字の書き方を
意識的に変えると
行動が変わり
思考が変わり
性格が変わる
のです
そして
人の目が気にならなくなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ、文字の書き方を変えると良いことがあるのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人の目が気になる」人の特徴は
自分の意見を言うのが苦手だったり
勝手に行動を抑えたり
完璧にしようとしたり
人のことを優先したり
する行動が多くあります。
「人の目が気にならなくなる」ためには
その行動を変える必要があります。
しかし
身に付いた行動傾向を変えることは
難しいことがほとんどです。
そこで
文字の書き方を変えることで
カンタンに行動を変えることができます。
なぜ、文字の書き方を変えると
行動が変わるのか?
文字を書くことは行動の一つです!
普段何気なく書いている文字ですが
その文字(筆跡)から
性格
考え方
深層心理
行動傾向
がわかります。
人の目が気になる方は
ある特定の行動傾向を持っており
そして
ある特定の筆跡特徴を持っています。
その行動傾向は
小さい頃から積み重ねてきた
行動の習慣で無意識に
おこなっているものです。
文字を書くことも同じで
小さい頃から書くという行動が
積み重なって蓄積され習慣化されて
特定の筆跡特徴が身に付きます。
その特定の筆跡特徴を意識的に変えると
行動傾向が変わり
思考を変えることができるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ、あなたは人の目が気になるのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相手に認められなければならない
という悪い思い込みがあるからです。
それは
子供の時の経験が原因になっていることがほとんどです。
子供のときに
両親から否定された
認められなかった
愛情を感じなかった
経験からです。
子供は一人では生活できません。
両親から見放されると生活が
できないのです。
子供にとっては
両親の愛情がすべてなのです。
なんとしても
両親から認められて生活できるように
両親の顔色を気しにます。
そして
両親に認められるための
行動をするのです。
大人になった時はどうでしょう?
「相手から認められなければならい」
という思い込みがあるため
両親以外の大人と付き合うときにも
常に相手の目が気になったり
他人がどう思っているのか考えすぎたり
完璧にやろうとしたり
自分の言いたいことが言えなかったりします。
そうすると
疲れてしまいます。
自分らしく楽に生きることを
妨げてしまっているのです。
私も以前は人の目が気になりました
「相手に認められなければならない」
という思い込みがあり
人の目が気になり
主体的に行動できませんでした。
例えば
残業を頼まれたときに断れなかったり
相手の意見に自分はそう思っていなくても同意したり
自分のやりたいことではないのに、先回りして相手が望むような行動を取ったりしていました。
そうすると
疲れてしまい
やる気がなくなり
最終的には難病の潰瘍性大腸炎に
なってしまいました。
これではダメだと思い
専門の先生に相談して
マンツーマンで教えてもらい
筆跡診断と心理療法で
克服することができました。
本来の自分を知り
文字の書き方を変えることによって
6ヶ月で無理なく変えることができたのです。
現在は、この経験を活かし
筆跡診断と心理療法を勉強し
自分らしさを取り戻し
幸せになるサポートをしています
今までに
約400名以上の筆跡心理カウンセリングの実績があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人の目が気になる」を解決する方法は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人の目が気になる」を解決するためは
下記の2つの方法を同時に実践すること
によって解決することが可能です。
① 本来の自分を知り
自分で自分を認めてあげること
自分で自分を認めることによって
自分を満たすことができます。
そのため
人の目が気にならなくなり
相手に認められなくでも
気にならなくなります。
自分を認めてあげない限り
いつまでも相手に認めてもらうような行動を取り、人の目が気になります。
筆跡診断と心理療法で
本来の自分、長所・短所・行動傾向・考え方を知ることができます。
② 文字の書き方を変えること!!
人の目が気になる方は
ある特定の行動傾向と筆跡特徴を持っています。
その筆跡特徴を変えると
行動傾向が変わり
思考が変わります。
そして
人の目が気にならなくなります。
2つのことを同時にすることによって
短期間で効果的に変わることができます。
「人の目が気になる方」は
一度、お試し筆跡心理カウンセリングを
受けてみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《お客様の声》
明石市Aさん
「自分に対してやさしくなった気がします。気持ちが大きく揺れることなく、自分を中心に考えられるようになり、判断に自信が持てるようになった気がします。」
明石市Kさん
「字を変えたら、自分が変われるというところが疑問だったのですが、常に意識するといいことがわかり納得しました。自分に向き合うことができました。字を見てその時の心の状態がわかるということを学んだので、その都度いい状態を保てるように気をつけて字を書いていきたいと思います。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 4月 セミナー情報】
筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた


場所:おのやレンタルスペース
兵庫県 明石市本町1-7-7
明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00
明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00