ーーーーーーーーーーーーーーーーー
人の頼みごとが断れない
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
頼まれるとついつい断れずに引き受けてしまって、後から苦しくなる…
たとえば、
「今日は早目に帰って家の用事をしよう」と思っている時に
同僚に「今日の残業変わってもらえないかな?」と頼まれてしまったり・・・
「今週末は家でゆっくりしたいな~」と思っている時に、友達に遊びに誘われたり・・・
そんな時に、心のどこかに引っ掛かりがありながらも、断り切れずについつい引き受けてしまって、後から後悔してしまったという経験はありませんか?
私は、仕事が忙しいのに、上司から新しい仕事を言われ断れず
しんどくなった経験があります
ーーーーーーーーーーーーーー
人の頼みごとが断れない人の特徴
ーーーーーーーーーーーーーー
チェックしてください
☑︎お人好し
☑︎優しすぎる
☑︎自分の意見が言えない
☑︎自信がない
☑︎いい人になってしまう
☑︎他人を優先する
☑︎相手の期待に応えたい
☑︎人に影響されやすい
☑︎「様」の木偏の上が短い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ断れないのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それは
嫌われたくない
という気持ちが強い人です
断ったら
嫌われるんじゃないか?
気を悪くするんじゃないか?
と思ってしまいます
小さいときに断られて、嫌われてしまったんじゃないかと思った経験があり、自分が我慢すればいいという自己犠牲になってしまいます
嫌われたくないので、自分より相手を優先してしまうのです
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽に上手に断れるようになるには
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分を大事にすることが大切です
自分が忙しいのに、引き受けてしまって、残業になったり、疲れてしまったら、意味がありません
引き受けることが自分と相手にとって良いことなのか?
よ〜く考えてください
断っても、他の人に頼むので、むしろそちらのほうがよい場合があります
ーーーーーーーーーーーーーーーー
文字の書き方を変えて
断り上手になろう!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
自分を大事にして、断るようにしましょう
といっても
長年身に付いてきた、行動傾向です
実際の行動に移すのは勇気がいりますよね
そんな方には次の方法がオススメです
《文字の書き方を変える》方法です
えっ、それだけ?
そう思われるかもしれしれません
でも
無意識に書いている、文字の書き方を変えることによって、行動を変えることができ、意識も変えることができます
今までは、頼まれたときに、
「わかりました、やります」と言っていたのが「すみません、忙しいのでできません」と実際に言葉を出して断れるようになるのです
人の頼みごとが断れない方は、
一度、開運!筆跡カウンセリングを受けませんか?
【8月・9月 セミナー情報】
筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた


明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00
★9/9(土)「ワインが飲める開運文字レッスン」
(残席5名様)
場所:マイソムリエ
神戸市長田区腕塚町6丁目1-31
アスタくにづか2番街南棟104号
時間:14:00~16:30
場所:おのやレンタルスペース
兵庫県 明石市本町1-7-7
明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00
★9/26(火)「なりたい自分になれる 開運文字レッスン」
(定員6名様)
場所:パナホームあめにてぃ倶楽部明石
明石市大久保町大久保町877-1
時間:10:00~12:00
明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00