ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
落ち込んだときに、なかなか立ち直れない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例えば、
仕事でミスをして怒られたり・・・
就職活動が上手くいかなかったり・・・
彼氏・彼女に振られたり・・・
病気になってしまったり・・・
人間関係がうまくいかなかったり・・・
そんな時は
自分の存在意義を否定して、立ち直れないことはありませんか?
「ひと」は存在するだけで、価値があります
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人」の漢字の成り立ち
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人」という漢字から読み解くと
金八先生の名言で
「人と人が支え合う」ですが
これは間違いです!
人という字は人と人とが支えあっているわけではありません
上の図が人という字の原型ですが、見ての通りひとが腕を垂らして立っているの形を表した字です
人は一人で立って歩いていくものです
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語の「ひと」の意味
ーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ「ひと」というのか?
昔の数字の数え方
「ひい ふう みぃ よぉ いつ むう なな やぁ ここ とぉ」と数えますよね
「ひと」の「ひ」は、「1 ひ」
「ひと」の「と」は、「10 と」
「ひと」は、一から十まであり
完成しているもの
子供は「雛祭り」の「ひな」
「1 ひ」から「7 な 」です
完成されていません
なので
子供は保護が必要なのです
「ひと」とは、1人で存在しているだけで、完成しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
落ち込んだときに、浮上するコツは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ひと」は存在するだけで価値があります
「ひと」として存在しているあなたに感謝してください
ありのままの自分を愛してあげてください。
そのためには・・・
自分のことを知る
自分は、どういう性格?
自分は、どういう価値観を持っているのか?
そのための方法として
筆跡診断があります
えっ、そんなことでわかるの?
そう思われるかもしれません
でも
性格は、行動傾向です
文字を書くことは、行動の一つで
筆跡を見ることで、性格がわかります!
しかも
無意識に書いているので、自分でも気がつかなかった本質もわかります!
落ち込みやすいかたは
一度、開運!筆跡心理カウンセリングをうけませんか?
開運!筆跡心理カウンセリングでは、筆跡診断と心理療法で、ありのままのあなたを取り戻し、幸せになるサポートをしています。
【8月・9月 セミナー情報】
筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた


明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00
★9/9(土)「ワインが飲める開運文字レッスン」
(残席5名様)
場所:マイソムリエ
神戸市長田区腕塚町6丁目1-31
アスタくにづか2番街南棟104号
時間:14:00~16:30
場所:おのやレンタルスペース
兵庫県 明石市本町1-7-7
明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00
★9/26(火)「なりたい自分になれる 開運文字レッスン」
(定員6名様)
場所:パナホームあめにてぃ倶楽部明石
明石市大久保町大久保町877-1
時間:10:00~12:00
明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00