始動! | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて


はじめまして、ギタ研副部長の大西です。

1月末に行われた部長承認会を経て、新体制での活動が開始しました(=´∀`)
現在は2/25の追いコンに向けて練習を行なっています。
1年生はグラナドス作曲ホタ、2年生はビバルディ作曲調和の霊感を練習してます!
先輩方が弾いてらした、かっこいいなーって思ってた曲を弾くのはなんだかとても感慨深いです、、、!すごく難しいですが。
まだ練習は3日目ですが、1年生の進み具合はなかなか素晴らしいです。2年生も負けずに頑張りたいと思います。


また、ギタ研ツイッターアカウントを開設しました。
もしよろしければフォローお願いします\( ˆoˆ )/





"ブログ更新率が高い年は新入生多く入る説"を唱える方がいらっしゃったので、更新頑張りたいと思います。
ギタ研ブログ・ツイッターを、よろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ 


それでは、現役部員のみなさん!
練習がんばっていきましょーう!!


---------------------------------------------------------
今後の予定

〜2/25 追いコン練習
2/25     追いコン
3/23     卒コン
4/1       重奏大会(予定)

---------------------------------------------------------
富山大学クラシックギター研究会 

12月に行う定期演奏会に向けて日々練習に励んでいます\( ˆoˆ )/
クラッシック曲だけでなく、ジブリやJ-POPなどの好きな曲も弾いたりします
興味のある方はいつでも部室においでください☺✨
活動日時:毎週水曜日・土曜日13時
   ★を@に直して送信してください