毎度の小室ですたい―――
本日(前々から)オオヤ君と今年の記事は200ぐらいを目標にすることを話しておりました。前々年度の記事が総数258件なので、とりあえず、そこらへんを目標ってことで。
頑張って読む?かもしれないランキングさんと大鷹糸くんは頑張ってください。
ってなわけで長文で嫌がらせしたろ!
今日は部室にいっぱい人が来ていました。蒸し暑かった・・・
何故か!?
それは・・・、
みんながギタ研恒例?のGENのアンケートやら自己他己紹介を書きに来ていたからですね!(遊びに来ただけかもしんないけど)
説明面倒なんですけど、GENというのは、要は、部員の自己紹介等の
今年のアンケートがこれ


自分がどのように思われているのかを知るいい機会ですね。なかなか面白いのではないかと思います。僕はとりあえず絶対に1位に選ばれる項目が今年もあり喜ばしい限りです。
なんか見る限りクロモン君が困ったときにとりあえず書いとこ、って人になってました。こんなところでもさす黒。
今日は主に「変人」という欄と「声が出かい」「笑い声がでかい」という欄で盛り上がって?おりました。誰が作ったんだこんな欄を!(ブーメラン)
「ギタ研内で誰が声がでかいのか・・・」というのはかなり主要な議題として前々から話し合われ、現在3人ほどの有力候補が囁かれてきましたが、今日件の人物らが丁度来ていて、その破壊力を思い知らされました。僕は3人とも書いておきました。
ちなみに「声が出かい」ってところからは俺の字です。関係無いですが、人の字からは性格がよく出るそうで。つまり・・・、
そうそう、
今週の土曜、つまり4月16日にも水曜と同じく「ふれあい体験」を行います。
時間は一時から!別にそれより前に来てもいいけど。
関係ないですが、僕は2年前、かなりせっかちに12時ごろに出向いた思い出があります。
多分お菓子等を用意してあるので、物怖じせずに来てください。
ちなみに正式な練習開始は20日からです。
もしこれを読んでいる新入生が〝存在”したとして、「いつ正式に入部なの―――?」って疑問に思っている人がいたら、この日に「入りたいです!」って来てください。まあ、この日じゃなくても別にいつでもいいんだけど。
現段階ではGENの自己紹介を書いたら入部っぽい?
長くなりましたが、今日はここまで。僕は明日の課題を今からやります。
明日は卒業されたOBのカッコイ―先輩がやって来ると人づてに聞きました。こりゃ行かねば!
あと、4月20日水曜日にギタ研の有志達が路上(人文棟辺り)でゲリラライブをするとかいうタレ込みもありました。今日聞く限りにはすごい演奏だったので行ってみては如何でしょうか?
もうね、さすがの出来栄えでしたよ。
ではでは~