こんばんはー。
今日は、ふなこしさんとオペラ「カルメン」を観てきました!
私がカルメン好きと言ったのを知って、チケットを早めに買っといてくれました!ありがとう!
感想をざっくり言うと…
いやー、よかった!!!(≧▽≦)
カルメンいいね!!オペラいいね!!
という感じです(笑)
スロヴェニアのマリボール国立歌劇場の公演でした。
詳しくは知りませんが、オペラの名門らしいです。なぜ富山に来てくれたんだろう?笑
学生料金の安い席でしたが、けっこう前の方で、字幕も演者の表情も見えました!
舞台のすぐ下ではオーケストラの生演奏。
指揮者は休むことなく振り続けてました。いやーすごい。
カルメンの最後まで自由を貫く感じ、なんだか惚れ惚れしますね。
一方でドン・ホセにムカついてました。ミカエラかわいそう…(ToT)
エスカミーリョは歌声が素敵でした。闘牛士の歌いいね。
私は去年フランスに語学研修に行った際に闘牛を実際に観たのですが、その時の様子が頭に浮かびました。
ほんと、血の海って感じでしたよ(^^;
このオペラもフランス語だし、いろいろ自分と繋がっててうれしかったです。
そうそう、今年の定期演奏会では全体合奏でカルメンをやります!!わー!
完全に私の趣味ですo(^o^)o
当分の間は会う人会う人に感想を語って聞かせてしまうであろう、秋濃でした。