‐回答‐ | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて

自分がやっていたことが
目の前で無に帰することほど
脱力するものもないと思います。

・・・思います・・・が、

泣き寝入りもなんだかなぁー
と思いますので

もう一度書き直します。
どうせ、書きかけではありましたので。

と言いましても。
過去最高にくだらないテーマです。

なぜなら

とくに書くこともないので
このアメブロ提供の
「ブログネタで記事を書こう」という
簡易アンケートのようなものをネタにしよう!
という記事ですので。

では、いきます。


抽選当たったことある?
・・・ありません。
  くじ運はない方だという自覚はあります。
  あ、でも。
  そういえば・・・はるか昔にお年玉くじに当たったことがあります。
  私宛の年賀状だったかは怪しいですが。
  なんでしたっけね・・・
  おいしい牛肉か何かで、スキ焼でもしたのではなかったかなぁ・・・と
  おぼろげな記憶です。

どこでも寝られる?
・・・あ。
  寝られます。ね。
  布団だろうが、部室だろうが、車内だろうが、机に突っ伏してだろうが、
  寝られます。
  結構便利ですよ。

コーヒーと紅茶、どっちが好き?
・・・コーヒーです。
  紅茶は、飲みすぎると たまに胃の調子が悪くなります。
  飲みなれていないのでしょうね。
  コーヒーの方が、何か食べ物を食べながら飲むのにも合わせやすい気がしますし。
  紅茶のお供って・・・クッキー?・・・くらいしか・・・

夏休み、行くなら海・山・川、どれ?
・・・う~ん・・・悩みますが・・・
  とりあえず、山に行きましょうか。
  木陰は涼しいですから。
  せっかくの富山ですし、
  やっぱり、立山ですね!

窓開けて寝てる?エアコンつけて寝てる?
・・・窓を開けています。
  これが不思議なことに
  網戸がはまっているのに小さな虫たちがどこからともなく入り込んできます。
  そして、パソコン画面の前にちらつきます。
  ・・・明るいものに引き寄せられて仕方がないようです。

自転車持ってる?
・・・持っています。
  学生の主な交通手段でしょう。
  と思っているのですが、
  実際は、車を乗り回している人や、電車と徒歩でつなぐ人も
  わりかしいるようですね。
  私は重宝していますけれども。
  便利ですよね。経費も掛からず、小回りも利き、徒歩より移動範囲が広い!

ブラジル料理、食べたことある?
・・・ありません。
  あ・・・いや・・・このあいだ
  アサイーベーグルなるものを食べました。
  アサイーはブラジルの食べ物らしいです。
  あっ!
  今日、カップラーメンをおごってもらったのですが、
  「ブラジリアンシーフード」でした。
  あれ・・・両方、「料理」ではありませんか。

知り合いに「社長」いる?
・・・いません。
  ・・・んー・・・いませんね。
  
暑いのと寒いの、どっちが苦手?
・・・苦手?好き嫌いではなく、ですか。
  そうですねぇ・・・
  苦手、ということは、対処に困る、ということでしょうか。
  ・・・暑いの、ですかねぇ。
  寒いのは、モコモコに着込んで どうにかします。



おお。
意外と、量は書けてしまいますね。
ネタを提供してもらう って、ありがたい!

あ・・・

この気楽さを知ってしまうと、
そのうちまた頼るかもしれない・・・

やっぱり、やらない方が良かったかもしれませんね~。









                          ふなこし