【THE MUSIC FLaSH (vol.1)
沖仁&渡辺香津美 ギターデュオ】
行ってきました!
どうでしたかって。
もう、行ってよかった!
の一言です。
お二人の盛り上げ方がとてもうまい!
ジャズギターとフラメンコギターのDuo
って、いまいち想像がつかないなぁ・・・
と思っていたのですが、
奏者側にとっても、珍しい組み合わせだったそうで。
貴重な体験でしたかね。
演奏曲目は知らされていませんでしたが、
個人的に、大好きな曲が 次から次から出てくるのですよ!
テンションが上がりっぱなしです。
フラメンコとジャズで「リベルタンゴ」って どうですか!
ディープパープルとか!
締めが スカボロ・フェアで
アンコールに アランフェス協奏曲から、です!
順番間違っているかもしれませんが、そんな感じでした!
他も、あっ!知ってる!けど、曲名何でしたっけ・・・!
というのばかりで。
有名どころをやってくれたのですね、きっと。
Duoというのがよかったのかもしれません。
重奏の醍醐味ですよね。
・・・いわゆる、相乗効果!
いやぁ、楽しそうに弾きますねえ!
お客さんのノリもよかったかと。
客層は・・・30~50代くらいが多かったかなぁ、という印象でしたが。
みなさん、Live通なのでしょうか。
市民プラザ 4Fのアンサンブルホールですよ。、
アンコールで満場総立ちになるとは思いもよりませんでした。
いいライブでした。
クラシックギター研究会の部員だからといって、
クラシックギター以外のギタリストの公演に行かない、
などというのは もったいないですよ。
きっと。
ふなこし