我らが浜田先生も、お花見に行かれたようですね!
私も行ってきました。
ひょっとすると、
夜桜の花見は 生まれて初めてかもしれません。
松川は 素晴らしいですね。
空は真っ暗で
川沿いの桜だけが白くライトアップされて
川面にも くっきり映って
桜の透き間から半月が見えました。
でもね…
まさか
あれほど屋台と花見客で賑わっているとは思いませんでした。
夜ですよ。
けっこう寒いにも関わらず。
孫まで、三世代で来ている方々も沢山いらっしゃいました。
屋台も行列ですよ。
まぁ、あんないい匂い振りまかれたらねぇ…
ふら~
っと行くだけのつもりだったのですが、
思いがけず 堪能してきました。
もう満開のピークをすぎて
さくらが散り始めていたのも いい感じでしたね。
でも
やっぱり…寒いですね。
一番、昼間の花見と異なっている点です。
花見…防寒
いまいち繋がらない単語だなあ、と思いました。
ふなこし