‐満開‐ | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて

川沿い
公園
通り
大学構内・・・

今日の桜。
まさに「満開」の言葉がふさわしい様子ですね。
はちきれんばかりに咲き誇っております。


桜の花って
花なのに、下を向いて咲きますね。
ひまわりと えらい違いです。
まぁ、だから 真下で花見をして楽しめるのでしょうけれどもね。


大学は今日から授業開始です!

授業なに取ろうかなぁ・・・
いろいろ出てみながら考え中です・・・
「先に決めとけよっ」って話ですよね。
それがなかなかねぇ~・・・
みなさんはもう決まりましたか?
選ぶまでもない学部もあるようですけどね・・・。


富大で現在、一番の見どころは
やっぱり改装したての学食ですよね!!
すごいですよ。
とてもきれいに塗りなおされています。
ちょっと追加部分があります。
二階にも席ができました。
学食というよりは、もはやカフェ・・・?! ですね。
今日から本格オープンです。
座席数も増えた・・・のかな。たぶん。
昼の回転も速くなるのでしょうか。
ちょっと期待。

でもきっと
4月の間は
相変わらず混むのでしょうから、
少し人が引きはじめたころに行ってみましょうかね。






                          ふなこし