食パン戦国時代☆ | 福岡県北九州市小倉ヒゲのオヤジブログ

福岡県北九州市小倉ヒゲのオヤジブログ

福岡県北九州市小倉北区中華そば藤王を事業譲渡して還暦からの新しいチャレンジ中♪✨

乃が美をはじめとする高級食パン🍞ブームが
全国で起こって久しいが

今や小倉の街は食パン戦国時代😓🍞

井筒屋本店地下で限定販売されていた

生食パン乃が美
が魚町に路面店をオープン




その後
小倉駅アミュプラザ地下に

偉大なる発明が初出店☆


更に小倉2号店を魚町乃が美のすぐ隣りに
オープン‼️

その後
今度は魚町3丁目に
一本堂がオープンしてまさに食パンストリートと
なった魚町商店街


このコロナ禍で閉店した
小倉駅前PABLO跡地には

食パンうふふがオープン予定❗️


そのうふふオープン予定地の並びにはシロヤパン
斜め前にはクラウンパンがある。


現在井筒屋本店地下には
銀座に志かわが出店



いくら食パンブームとはいえ
これだけ狭い商圏に食パン専門店ばかりでは

まさに食パン戦国時代

どこが勝ち残るのか⁉️
皆んな消えてしまうのか⁉️

一過性のブームで終わってシャッター通りに
ならない様に願うばかりです…😰