こんにちは
高山です。

先日大阪で起業家の勉強会の
講師をしてました。
テーマは
『人生で成し遂げたいことを
どうすればできるのか?』
セミナーは
人間関係、お金、時間、マインドなど
人生を豊かにすることをテーマに
全国で開催しています。
今回はけっこう深いテーマでしたが
分かりやすくお伝えできたのでは
ないかと思います^^
受講者の声は、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「人生の目的が明確になりました」
「より指針がはっきりしました」
「人生の方向が違うことに気づきました」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
などなど、
いろんな気づきがあったようです。
わたしもエネルギーをもらいました。
( ^ ^ )/
勉強会やセミナーのご案内も
またこちらでしますね。
では、今日もビジネスに役立つ情報を
お伝えしていきたいと思います。
******************
★少ないタスクで最大の効果を発揮する
◯◯◯◯の法則とは!?★
******************
コーチやコンサルなど、個人で仕事を
している人は、タスクがありすぎてパンク
しそうになることがありますよね。
たくさんタスクをこなしているのに、
集客もうまくいかず、売上があがらない
といった経験はありませんか?
え・・?
いまがまさにその状態だって
声が聞こえてきそうですが。
(^^;;
あなたは1日のなかでどれぐらいの
タスクをこなしていますか?
! ?
!?
やりたいことがたくさん!!
でも、一週間や一日があっという間に
終わってしまった~!
なんて経験をしたことが
僕もあります。
日中の仕事や家事、スキルアップの
ための勉強とか。
FacebookやLINEなどのSNSを
読んだり、コメントに返信したり。
時間は、わ〜って
過ぎてしまいますね!汗
!!
僕の場合、3つの事業を並行して
動かしていますが
やりたいことが片付かずに
一日がすぐに終わってしまうという
経験をたくさんしてきました。
そんなわたしが実践して
大きな成果を手にできるように
なった方法は!?
それは?
!!
これです。
======================
★成果を毎日手にできる!
やることを一気に絞り込む方法★
======================
これを実践することで
少ない労力で大きな成果を
出せるようになれる!!
それが
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【パレートの法則】を
時間管理に応用すること!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パレートの法則は
知っていますか?
もしまだなら、この本を
読んでみてください。
---------------------------------------
『人生を変える80対20の法則』
著者:リチャード・コッチ
---------------------------------------
最小限の努力で最大限の成果を
上がる思考法が書かれています。
色んなことに応用できて、使いかたを
工夫すれば必須の思考法なのです。
特に、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎日が忙しいのに成果がでない
タスクがありすぎてこなせない
少ない努力でもっと効果を高めたい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな人にはオススメです。
!! !!
次回はこの『パレートの法則』
を使ったタスク管理術について
詳しく書いていきます^^
ではまた!
高山翔伍