【 Overture 】 1.Champion 2.SCREAM 3.Disvelocity 【 挨拶 】 4.Cheering 5.愛をもっと 【 VCR① 】 6.Breeding Poison 7.信じるまま 8.B.U.T 【 VCR② 】 9.I love you 10.With All My Heart ~君が踊る、夏~ 11.Wedding Dress 【 ダンサー紹介♥ 】 ※オケはBREAK UP THE SHELL(全員)~Purple Line(サニさん来た^^) ~Superstar(心の彼氏りょーたさん&私と同じ誕生日のタミヤさん) ~Nobody Knows(アチさんが普通にイケメン過ぎて死亡) ~BLINK(※ヒロトさんは#27で安来節踊ってた人φ(.. )) ~Honey Funny Bunny((∵)<"セクスィ~!")(ルイ坊の軟体ダンスと50さんの超絶アクロバット) ~MAXIMUM((∵)<"Last is the beautiful ladies, RIKA and LINA!!"女性2人の和傘ダンス) ~ダンサー全員でMAXIMUM!牧島担タダ、歓喜! (※DJユンホのナレーションの聴きどころも併せてお届けしました) 12.Hide & Seek 13.Crazy Crazy Crazy 14.Good Days 【 MC^^20分以上あった^^ 】 15.Changminソロ:OVER 16.Yunhoソロ:SHOUT OUT 【 バンドメンバー紹介♡ 】(福井17日、鍵板の上を滑るようなバンマスのピアノソロ死ぬほど素敵だったTT) 17.スリスリ~Spellbound~ 【 場末のカジノふう小芝居 】 18.Something 【 VCR③ 】 19.Why?~Keep Your Head Down~ 20.Easy Mind 21.humanoids(ある部分での、ホミンより遥かに直線的で機械的なダンサーズの動きを見て 初めてあの振りが人造人間を表現していたんだと理解した2014春 ←)(日々是学び) 【 VCR④短め? 】 22.TREE OF LIFE
【アンコール】 →17日福井、東方神起コールがめっちゃ長かった! その名を呼べども呼べども東方神起なかなか現れず;;; ふくちょーさんがツイッターで「一緒に戦った感ありましたね」と仰ってたのはこの事です。 指揮を執る彼も相当腕がだるかったのでしょう、最後の方ヤケ気味で 振り方をあれこれ変えてました。それくらいの耐久戦だったのw 23.miss you 【 MC:10分ほど 】 24.SWEAT 25.OCEAN 26.Somebody To Love 27.Good-bye for Now (※HIROTOさん安来節だった)(わかったから) 【 挨拶 ~ End Roll"TREE OF LIFE" 】
◆何つっても今回のサプライズ筆頭は#10の『With All My Heart』ですよね。 とりわけ福井2日目のこの曲は私にとっては絶品でした。なんせ客席の雰囲気が良かった。 『I love you』終わりでひとしきりの拍手が感動を伝え、 そうして一瞬ね、水を打ったように、まさに水を打ったようにとはこの事だなってぐらい場内が 静まり返ったんですよ。咳払いひとつ聞こえないまん丸な空間に、美しいピアノとウィンドチャイムが 小さな波紋を落とすようにこの曲を導いていく・・・ あの、いっそ異常なくらいの静寂こそが、最高の演出だなとまず思いました! いい客!福井いいとこ!!『I love you』もいい曲! あれ以来何度かライブに行かせてもらってますが、残念ながらこういった「静寂の演出」は 全く体験できていません。特にドームほどの人数になると、なかなかね。
とまれ、そうした中で 『I love you』~『With All My Heart』~『Wedding Dress』の3曲からなるセクションは、 私にとって「このライブをどんな風に見せたいか」が最もよく分かる“救い”のセクションです。 とりわけ『Wedding Dress』サビで噴水が一斉に立ち上る瞬間には、 『TONE』にも『TIME』にもなかった多幸感・カタルシスをやはり、感じられます。 みず色の衣装も東方神起としては珍しくてインパクトあるし、 しかも男女の神官みたいなデザインがVCRの中に登場する「木の精霊ホミン」との繋がりも感じさせてくれるし。
こんばんは。皆様お元気でしょうか? 私は仕事関係のお付き合いで飲みに行った先にて、常々相性悪いなぁ噛み合わないなぁと思っているおじさんから「僕と君はバツグンに相性がいいよね、Don't you think so?」と力説される状況に閉口するあまりへぎそば2人前を啜りきってTREEツアーへ向けての減量計画を今日もオジャンにしてしまいましたが元気です!
今までも彼らはそうやって大きくなってきましたしね。 なんかもう彼らの歩みを見ていると、 “東方神木”にとって一等とびっきりの栄養分は、逆境や試練や困難だとしか思えませんもんね(笑)。 (“腐”葉土も必要ですけど(*´・J・)人(∵*) )(黙れ) だけども、 努力するなと言っても努力する、甘やかす言葉なんて必要としていない、そんな彼らだと分かっているからこそ、 その上で私の今の気持ちはまさに『 Just The Way You Are 』です。