みなさーんお元気ですかー
おいらは元気ですよっと
ここのところ アパートでずっっとなーんもしてなかっったので
これじゃイカンと 勉強始めたんよ
6月か7月に 通信教育受けようと思って
今 独学で本とサイトで C言語とC++言語 やってるんよ テヘw
プログラミングは高校時代からやってるから 拒否反応ないし
得意科目だったしね 好きなんよプログラミングとかWEB制作のHTMLやPerlとか
でね もうひとつ趣味始めたん
それがね
ちと変わったっ趣味で 興味ない人にはまったーーーく反応ないと思うけど
あ、そなんだくらいww
で、道具をネットショップで買って 今日お昼頃届いた
で、早速開けて やってみた
うーん なかなかコツがいるかも
4回目でやっとまともなのが出来た
それがこれ
取り敢えず おれの動画ないので
ようつべから
どうよwwwww
でおれのは 写真で
まずは 道具
肝心なのは タバコの葉
だけど、日本では葉っぱだけでは販売はされていません
なので、輸入物に頼るしか無い
ネットで買ったら 1000円のが 宅急便の代引きになってた
なので 1、000円のを 2,000円近くで購入するはめに
あとでネットで検索したら 以外にすぐ近くに専門店あった
なので これからそこに買いに行くことにする 宅急便の送料より電車賃のほうがはるかに安いしw
で、買った タバコの葉は これ
ローラー
ペーパー
フィルター
で、巻き巻き開始ーー!w
1本1g~0.7gっていうけど どんだけかわかんないので
一回計ってみて 量をおもえることに
で、ローラーに詰める 写真ではフィルターも入れるの忘れたけど ちゃんと入れなおしたよ
んで、ローラーで葉っぱを巻き巻きw
ペーパーを入れて 再度巻き巻き
のりの部分を 切手のようにペロペロってして
巻き巻き巻き巻き
で、ローラーを開けてみると・・・
そこには しっかりタバコが出来上がってましたとさw
ってことで 一服( ´ー`)y-~~

髭面でごめんよーーwwwペコリ(o_ _)o))
あとね これも買ったん
ちと高かったけど
今までの上のは、みんな安いのになー
こんなの
これは すでに鞘(サヤ) 刀の鞘のさやネ
すでに出来上がってるの買って
これで レバーを右側に向けて
一気に詰める!ぐぐぐいいーーーとw
あっという間に 出来上がり
簡単過ぎて なんか面白味がなかった・・・・・あぅ
ってことで また一服( ´ー`)y-~~

ま、 タバコ吸わない人には どうでもいいことなんですけど
でも、自分で作ったタバコって 意外とうまいわww
でさ、吸ったら意外と軽めなのね セブンスターより軽く感じたなぁ
ってことで
電車乗って 葉っぱ買いに行って来ましたよ
「はじめまして、今日から手巻きたばこ始めたんです。」って言って
いっぱい葉っぱある中から ちょい強めのとか強いのとか教えてもらった
3種類買ってきた だいたい1,000円未満だね 安いわ
葉っぱ入れとく瓶を買おうとしたら
そんなの買わなくても 100円ショップにある 小瓶でいいんだよって教えてくれた
売り付けるんじゃなくて 色々指南してくれたよ
会計の時 ネット用のだけど名刺渡して「これから、常連になりますので宜しくお願いします。」って言ってさww
これで 葉っぱとっておけば 入金2,3日前から金なくてタバコ買えず
シケモクちびちび吸う生活からは 抜け出せそうですwwwぷw
最後に一言 あくまで合法のれっきとしたタバコですからねーーー!!!!www

















