アメブロ カスタマイズ 画像をポップアップ | ☆MAINSTREET☆

☆MAINSTREET☆

いつか大手を振ってメインストリートを歩きたい。。
sea&sky music companyのメンバーです。
たっど オフィシャルブログ ※ Ameba 非公認w



アメブロにて 画像をポップアップさせる プラグインです。



新スキンには 対応しないみたいです。 今は違うの入れてます。詳細は ↓下にあります




こちらは、旧スキン対応版です。




通常 アメブロでは画像をクリックすると 別窓で表示されますが


消したりとか、戻ったりとかで、案外見づらかったですよね。




ここで HPでおなじみのLightbox風の アメブロ版の紹介です。


2つ ご紹介します。


どちらでも 試して お好きなほうを。




導入はほんと いたって簡単です。






 



実際の ポップアップ画像



下の画像を クリックしてみてください。






☆MAINSTREET☆





Popup画像 見本その2
























どうですか? いいでしょう。


こんなんなら ブログ見てくれる人も喜ぶはず。






微妙に違いますが、


出てくることは 同じです。




このようにするには、以下の2行のタグをコピーして


プラグインに 貼り付けるだけです。


(1行目は無くても構いません。何のスクリプトか判る用にです)









<!-- 画像 Popup -->
<script type="text/javascript" src="http://blogparts.biz/prettyphoto/amebloprettyphotoall_group.js"></script>






または、





<!-- 画像 Popup -->
<script type="text/javascript" src=" http://blogparts.biz/js/ameblolightboxall.js"></script >











こちらもどうぞ



<!-- 画像 Popup -->

<script type="text/javascript" src="http://www.ants-works.com/ameblo/js/lightbox/parts1/jquery.prettyPhoto_group.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="http://www.ants-works.com/ameblo/js/lightbox/parts1/prettyPhoto.css" type="text/css">
<script type="text/javascript" src="http://www.ants-works.com/ameblo/js/lightbox/parts1/amebloprettyphoto_group.js"></script>


または


<!-- 画像 Popup -->
<script type="text/javascript" src="http://www.ants-works.com/ameblo/js/lightbox/parts2/jquery.prettyPhoto_group.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="http://www.ants-works.com/ameblo/js/lightbox/parts2/prettyPhoto.css" type="text/css">
<script type="text/javascript" src="http://www.ants-works.com/ameblo/js/lightbox/parts2/amebloprettyphoto_group.js"></script>



他にも画像の枠の色が色々あります


参考サイト antsworksさん  





貼り付けるところは、


アメブロの ブログを書く > サイドバーの設定 > フリープラグイン [編集] 


ここの フリープラグインに記述するだけでおわりです。




後は 記事書いて 画像を貼り付けるだけ。


特に、これといったCSSとかいろいろの編集する必要ないです。



携帯には対応しておりません、影響もありません。






 


ここで、もうひとつステップ


とこのままで充分なのですが、


画像のタイトルを入れてみましょう。



見本画像の 上が標準、中がタイトル変更、下がタイトルなし です。



では、変更の仕方


画像挿入後 [HTMLタグを表示] をクリック


出来たタグの中の 以下の赤い部分を書き換えます。




<a href="~画像URL~"><img width="横幅" height="高さ" style="FLOAT: left; CLEAR: both" alt="~ここにタイトルを入れます~" src="~画像URL~ " border="0" complete="true" complete="true" /></a>




標準では ブログタイトルがが勝手に記述されてしまいます。



タイトルそのものをなくしたい場合は


alt=""

こうするとアメブロ側で削除されます。 とするか、これごとを削除してください。 


(注:削除の場合、残ったスペースに注意 前の文字列との間は 半角スペースです。)



これは任意です。あくまでHTMLに抵抗の無い人に。













簡単導入で あなたのブログもステップアップ。


是非、入れてみてください。








◯新スキン対応の ポップアップは

 現在、リアナさんのをお借りしています。

 こちらからどうぞ。 画像のポップアッププラグインの最新バーション




 windws7のIE9・Firefox・google chrome
 UbuntuのFirefoxっでも 動作確認済み。




※新スキン対応版提供していただいた、リアナさんに感謝申し上げます。(o*。_。)oペコッ














ペタしてね