大日本猫党さんが公開している、

閉鎖区域とガスマスクを紹介させていただきます。



閉鎖区域とガスマスク


配布サイト:http://www7.plala.or.jp/iwakura/


引用

30分ほどで終わる地味な探索ゲームです

アクション要素とホラー風の演出が多少ありますので
苦手な方はご注意ください



☆前作に引き続き、演出が独特ですてきです。

ホラー度は低いですが、探索が楽しかったです。
オチが少し残念;

おすすめ度を☆で表します。最大☆☆☆です。


※私個人の好みで決めていますので、
その辺をわかった上で参考にしてください
※私はホラーゲームが大好きです。贔屓します。

ゲームタイトルから記事へ飛ぶことができます。


※随時更新

囚体 - Head Less ☆☆☆

閉鎖区域とガスマスク ☆☆

ハコイリさま症候群 ☆☆

友愛 ☆

清未ちゃん ☆

ONE ROOM ☆

逢魔が前の紅茶とビスケ ☆

偶弦(ぐうぜん)~人形の糸~ ☆

TWO EGGS

リフジン ☆☆

HAPPY WHEELS ☆☆☆

隣室のオトモダチ ☆☆☆

AMANI ☆☆

瞼の裏の世界 ☆

サイレント ☆

彼女 ☆

邪那子供養 ☆☆

人喰いさん ☆☆☆

女子高生と時々幽霊ちゃん ☆

ジョアンナと不思議な館 ☆☆

ヒトミ ☆

夕暮れ三丁目 ☆

氷の世界 ☆☆

L'ordre des filles ミュリエル編 ☆☆☆

少女繭中 ☆☆

雨宿バス停留所 ☆

The CrookedMan ☆

死ンデル嬢と魔法使い ☆

かみさまの心臓 ☆☆☆

Never more

ひとりかくれんぼ ☆

tachiさんが公開している、

囚体 - Head Lessを紹介させていただきます



囚体 - Head Less


配布サイト:http://is-this-game.doorblog.jp/


引用

――― 気が付くと、監獄にいた ―――



☆さっくり楽しめてよかったです。

メインキャラクターも一人ひとり可愛くてGood

コメディ要素も多く、ホラー度は低め、難易度も低めで、

ホラー慣れしてない人でもプレイしやすいと思います。

弐人さんが公開している、

ミドリカ・コメディー・ビザールショーを紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-ミドリカ・コメディー・ビザールショー

配布サイト:http://www.freem.ne.jp/win/game/5701


引用

美術系の大学に通っている女子大生・緑香は、後輩の夕助と一緒に小さな展示会に行くはずだった。しかし、いつの間にかわけのわからない場所にいて、夕助とも離れ離れに......。


このゲームには暴力・グロテスク・クリーチャーとか虫とかキモい・下ネタや軽いお色気・突然のラブコメなどの表現が含まれています。そういった表現が苦手な方や15歳未満の方のプレイはご遠慮ください。



ゲームオーバーが1つ1つ作りこまれていて見応えがありました!

1枚絵がたくさん用意されていて驚き(◎ω◎)

コメディー色が強く、難易度は低め、

選択を間違えても損した気分にならず(むしろ全部見たいぐらいの気持ちで)楽しめました。

ホラー要素が作りこまれているぶん、コメディーで薄れてしまって残念な気もしましたが

なかなか味のある作品でした。

ブリキの時計さんが公開している、

クロエのレクイエムを紹介させていただきます。



フリーゲームの紹介とか-クロエのレクイエム


配布サイト:http://www.freem.ne.jp/win/game/5648


引用

少年と少女は夜明けまで、二人だけの演奏会を開く――。

少年、ミシェル・ダランベールはどこかへ向かっていた。
あて先のないどこか。
…辿り着いたのはとある有名な音楽家の住む、呪われた館だった。


ダークゴシックな雰囲気がとても好みでした。

キャラグラもかわいい◎!

ただ謎解きが少し難しいかなと感じました。ホラー度は低め。

ミシェルかわいいよミシェル

路地裏グループ さんが公開している、
を紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-十三叉路の手まり唄


配布サイト:http://www.freem.ne.jp/win/game/5702


引用

夕方に子供たちのうわさ
そこにまりが落ちていても決して拾ってはいけません
夕方過ぎる前に家へ帰りましょう


かわいいゲーム画面につられてプレイしました。

謎解き?というよりアイテムを使う場所を探すのが少し難しかったです……。

難しかったというよりは不親切、のほうがあっているかもしれない。

ただ、探索が楽しく、雰囲気がとても好みでした。

星屑KRNKRNさんで公開している、
霧雨の降る森を紹介させていただきます。

$フリーゲームの紹介とか-霧雨の降る森

配布サイト:http://nanos.jp/hskzkrnkrn/



引用
事故で両親を亡くし天涯孤独になってしまった主人公。
ある日、彼女は両親の部屋から『阿座河村』と書かれた一枚の写真を見つける。
写真には父と母、幼いころの自分……そしてまったく覚えのない祖父が写っていた。
(――もしかして、両親の故郷なのだろうか?)
主人公は寂しさと期待を胸に、両親の面影を探すため『阿座河村』へと向う。

だがそこは、主人公が決して行ってはいけない――“約束の場所”だった。




雰囲気がとても好みでした。
ホラー度は低め、難易度もプレイしやすいと思います。
ストーリーがちとテンポ悪く感じましたが、
探索が楽しかったです。

CHARONさんで公開している、

ヤンデレラを紹介させていただきます。



フリーゲームの紹介とか-ヤンデレラ

配布サイト:http://nekocharon.web.fc2.com/


引用

主人公「やたろー」は引きこもりのイケメン男子。
かつての親友の女の子「ほのか」と「ひなた」と再会する。
3人で過ごす幸せな毎日に、歪な三角関係が渦巻く。


☆ホラーを求めてプレイしましたが、読むのがとてつもなくだるかったです。

メッセージスキップ、もしくは長押しで速度をあげるなどしてくれたら良いと感じました。

1つだけENDを見ましたが、とても最初からやり直す気にはなれませんでした。

イラストがとてもかわいい◎!


わりと最近やりはじめました。
イベントに参加したり、街を大きくすることよりも、
ピグともとか他のアバターからの好感度をあげるのが
とっても楽しいです。
牧場物語とか思い出します。
間違った楽しみ方をしています。