firagmentさんで公開している、

ユリカを紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-ユリカ

配布サイト:http://www5f.biglobe.ne.jp/~fragment/


引用

ある夏の日、隣の家に少女が越してくる。その少女の名前は
百合香。知則は彼女の瞳に吸い込まれるような感覚を覚える。
百合香は言った。
「お兄ちゃんは何を考えているか伝わってこないから安心なの」
短編サイコホラー。

☆ユリカの異常さに主人公だけが気付かない。

と、いうところがいいな、と思いました。

ホラー度はかなり低めだと思うのですが、ちょいグロい。

女の子のじっとりした愛情がいい意味で気持ちわるいですね。

ひとでなしの空間さんで公開している、

操を紹介させていただきます。



フリーゲームの紹介とか-操

配布サイト:http://chadog.konjiki.jp/misao/top.html


引用

三ヶ月前、ひとりの少女が行方不明になった。
少女の名は「操」。主人公アキのクラスメイトだった。
物静かで目立たず、クラスでも地味な存在だった彼女は
虐めの的となっていた。

アキの通う学校では、度々怪現象の噂が囁かれていた。
クラスメイト達は言う━━
「操の呪い」だと…


※当作品にはグロ・暴力・殺人・虐め・性的暴行の描写が含まれています。
キャラクターが不快な行動や言動を取る場面も多々含まれていますので、ご注意ください


☆大好きなゲームの1つです。いつ紹介しようか出し惜しみしてました(・・・)

主人公のキャラがホラーっぽくないのが怖さを少し抑えてくれて、

私はプレイしやすかったです。人によっては合わないかもしれません。

小ネタや、即死ポイントが散りばめられていて探索が楽しいです。

ver.2の真EDも素晴らしいです。

おすすめです!

StarGazerさんで公開している、

キミはキメラを紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-キミはキメラ

配布サイト:http://hoshimi.yokochou.com/


引用

学校の教師になる夢を諦めた塾講師アルバイト――秋山義文(あきやまよしふみ)。
ある日の帰り道、「家庭教師として引き抜きたい」と、不審な女から誘われる。
その給与は破格であり、奨学金返済に苦しんでいた秋山は、家庭教師の仕事を受けることにした。
教えられた住所を頼りに辿り着いた場所は、「生命科学総合研究センター」という怪しげな研究所。
一室に案内され、秋山は少女ハマルと出会う。
やがて秋山は、ハマルに関する衝撃的な事実を知り、決断を迫られる。

☆終わり方がちょっと残念。

ヒロイン、ハマルの謎がわかって、これから!

・・・ってところでおしまい・・・?

でもハッピーエンドってことでいいのかも。

ケモナーさんは楽しめるのではないかと思います。

少しHなシーンがあるのでご注意ください。推奨年齢15です

捕鯨船 - hogei sen -さんで公開している、

ゆるこわ!?~女子高生とあんまり怖くない話~を紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-ゆるこわ

配布サイト:http://muu.in/hogei

引用

「そうだ怖い話しよう!」

女子高生の日常系だし、特に山とかオチとかなくても、いいよね?
あんまり怖い話じゃなくても、いいよね?


☆女の子が可愛いなぁと思ってやってみました。

タイトル通りゆる~くこわ~い?かな。

女子高生の会話なので、あまり深い部分まで触れてきません。

そこが、え~なんだろう調べたい!って気持ちにさせてきますね。

怖いから調べないけど。

知ってる怪奇現象の名前がでてくるとぞわっとする・・・かな。

キャラも個性的でいいですね。

トラベルミンさんで公開している、

ソボクエ-Soboku Quest-を紹介させていただきます。



フリーゲームの紹介とか-ソボクエ-Soboku Quest-

配布サイト:http://www.travelmin.com/


引用

一兵卒が行方不明の勇者を探す話


短編RPG+簡単脱出ホラーADV!・・・ホラー!

ホラーという字に惹かれてやってみました。

最初にクリアしたときは、「あ、あれ?ホラーは・・・?」と思ったのですが、

サイトに記載されているハロワさんを探したところ・・・。

(あのエリアだけ戦闘がないのが◎)

でもそこまで怖くはないと思います。

戦闘は楽なほう。ごり押しでもクリアできました。

ヴぁ部さんで公開している

四次元の恋人を紹介させていただきます。



フリーゲームの紹介とか-四次元の彼女

配布サイト:http://homepage3.nifty.com/vabu/


引用

彼女の内面で起きた危機から、救い出すのが目的のゲームです。
選択肢の代りに、絵柄のついたカードを使用。
選ぶカードによって、物語の展開が変化していきます。
※このゲームは一部、グロテスクな表現が含まれます。苦手な方はご注意ください。


☆さくっとできてしまうのですが、どのエンドも一見の価値あり!

こういう雰囲気のゲームは大好きです。


■追記

攻,略を見つけまして、主人公の正体、彼女の過去を知ることができました。

(ベストエンドの「ぬ」に10回話しかけると……。)

あみそ組さんで公開している、

カクサンキボウを紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-カクサンキボウ


配布サイト:http://amiso.cool-biz.net/


引用

-名前を呟かれると死ぬ。-

インターネット上に自分の呟きを気軽に投稿できる
SNSの中の1つである『モノログ』
誰もが自分の今を、自分の想いをデジタル化し呟いていた。

ある時、『モノログ』に関して妙な噂が広がり始めた。

「文字化けした正体不明のアカウントがある。そのアカウントに自分の名前を呟かれると死ぬ...」


☆ノベルパートとドット(探索)パートがあるのが特徴的です。

ドットパートのホラー要素もGood!

個人的にはリング、着信アリ、赤い部屋を思いだしました。

私はミュート状態でやっていたのですが、

ボイスのみの部分や音で気がつく演出があったので、音は聞けるようにしたほうがいいのかも。

・・・・・・しかし、あの演出にはまんまと騙されました( ^◡^;)やってからのお楽しみ。


誓太くんは・・・コープスパーティクロスフィアーのかな?

DarkworldSoftさんが公開している
涅槃~完全版~を紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-涅槃~完全版~

配布サイト:http://www.freem.ne.jp/game/rev/186.html


引用

恐怖と不気味さを集大成したRPG。


☆びっくり系の怖さでした・・・。

心臓の弱い人はやめたほうがいいかも。

さほど難しくはありませんでした。

プレイ時間も40分ぐらい。