新しい分野に参入した際
の差別化について日々考えています。
差別化というと大きな差別化を狙いがちですが、
中々それだと投資額・アイデアなどにおいて
障壁も高く、経験がものを言うのでどうしたものかと考えました。
そんな中、新しい分野では、
・何が成功するかわからない
・変遷がとても速い
ので、
成果を出していくには、
スピードが大変重要なのだと思ってます。
これは、インターネットの初期段階に似ていて、
売れてるトレンドをスピード感を持って、
真似してから差別化したり、
そういった経験の中で、
成功体験を繰り返せば、
それまでに貯まった経営資源を活用して、
新しい発想から何かを生みだしたりすること
も徐々にできるようになっていくのでは
と仮説立てしております。
目指すべき姿を意識して、
スピード感を持って試行錯誤し、
日々考えることをとめず、
ネガティブにアプローチしつつも、
チャンスを貪欲に狙っていきたいと考えています。
やるしかない