曽山さんとのお食事会 | 渋谷で働くスマホ社長のブログ

渋谷で働くスマホ社長のブログ

日本代表する経営者になるために日々邁進します

先日は、親会社の人事担当役員である曽山さん

当社のリーダークラス以上での食事会をしました。


曽山さんといえば、今では人事関連の著書 などを出されており、

人事として躍動されてますが、私が入社した当時は

営業畑から人事に転進されたばかりでした。

その後、初回のCA8問題にて親会社取締役に昇進されました。


食事会では、成長ストーリーの創り方や

営業のコツ(曽山さん必殺の四次元ポケット営業どらえもん

などご自身の体験談を踏まえて、

わかり易くお話頂き、非常に有意義な時間となりました。


曽山さんのお話を聞いていると、

ご自身のキャリアは決して順風満帆な訳でなく、

色んな苦労と後悔から、自分を厳しく律して

成長を続けているのだと思いました。


そういった苦労があるからこそ、

皆にはもっと早く成長してほしい

という曽山さんの強い気持ちが伝わってきました。


曽山さんが仰っていましたが、


組織がいるドメインで、

まだ手のついてない伸びている市場を見つけて、

自らがやりたいと宣言する。


この視点は年次に関係なく、非常に重要ですし、

そういった前のめりな相談は、

上司としては嬉しいものです。


曽山さんのお話を聞いて、とても気合が入ったのとともに、

もっと早く同じ目線に立てる様に成長したいと思いましたメラメラ



"Diamondz on My Neck"



それにしても、、、、


Eさんのいきなりの”曽山たんっ”にはビックリしたな~あせる


やるしかないメラメラ