先週末、決戦に行ってきた
待ちに待った戦い(以前からその日のためにトレーニングを積んできた)だけに、前日は全ての誘いを断り、仕事を早く切り上げ自軍の戦略を何度も読み直し、十分な睡眠をとって臨んだ。
写真は、戦略資料。頭の中に、各員の配置と役割を落とし込む。
今回の自分の任務は非常に重要。なぜなら今回の任務は
H将軍閣下の護衛だから。
絶対お守りいたします!!!
と心に決めた。
一回戦が始まると、将軍の号令と同時に、
自軍は作戦通り全軍突撃。武田騎馬隊の如き攻撃で、各所を制圧
我が軍の突進に気を取られている敵将を、自分が背後から排除。
5分程度で圧勝した
しかしながら、2回戦以降、相手軍が隠れながらスナイピングする戦術に変更してきて苦戦。
突撃して撃たれてしまう悪いスパイラルに。。。
4戦目以降は我が軍もむやみに出て行かない戦法にシフトして善戦。H将軍が敵将を捉えた姿はかっこよかった
戦い全体を総括すると、初戦の戦い方がベストだったと思う。突撃するなら最初の3分程度が勝負。その3分で局所を落とさなければ、攻めていっても迎撃されるだけ。
それが駄目なら、隠れて敵を待つのが常等手段。。(個人的には、自軍の前出る先方は大好きだけど)
終わってみると、僅差で負けたが我が軍は突進力はあるので、もっとチームでスマートに動けば勝てると確信している。
H将軍のブログでは、
「これからはおとなしく・・・・」
と書かれていたが、そこは心同体。俺はわかります。将軍が時を見計らっていらっしゃっているのを。。
今は辛抱の時期。いつかは反旗を翻し、天下を統一したい!!!
今は、時が来るのを静かに待とう。。