皆様新年あけましておめでとうございます。
12/29-1/5年末年始休暇を経て、本日仕事始めです。12月はずーっと良い天気が続いていたのにも関わらず、本日見事に雨というのも、悲しい気持ちを表しているようですが、休みが終わるんじゃない、今日は新しい1年を始められるおめでたい日なんだと、今年も、強引でもなんでも、前向きな気持ちを書き留めていきたいと思います。
今年のお正月は娘の大学受験が控えていることもあり、お出かけはほとんどなし。元旦には今年こそ朝型になれる事を祈念しつつ、初日の出を見て
二度寝して、朝型になれず、、、というのは置いといて
初詣にお墓参りに
あとは正月太りにならないように、いつものようにランにスイムにバイクに適度に運動して、娘の勉強の目障りにならないように自身もたまった語学勉強に取り組んだり、充実したお正月を過ごすことが出来ました。
ランももっと速くなりたい!速くなるには結局は練習量が物を言うんだよな、もっと走る時間を確保したい、仕事もしっかりこなしたい、法改正とか変化にもしっかりついていくために勉強したい、英語も話せるようになりたい、せっかくかじったユーロ4か国語も脳トレに留めず、しっかり積み上げていくために復習したい、お酒を飲む時間も欲しいし、睡眠時間も欲しい、、、本当に時間が足りません。今年こそしっかり朝型生活にするにはどうしたらよいか、とかそんな事を考えながら走っていると20kmもあっという間。考える時間と走る時間は重ね合わせられるかと思うので、今年もしっかり走って、あとは確実に実行できるように、と思うとやはりお酒の量を控える事が身体にも、睡眠にも、お財布にも一番良い事だと思うので、悲しまず、喜んでお酒の量を減らしていきたいと思います。
あとは仕事を早く切り上げて寝る時間を早くすること、、、
というわけでもっと書き留めたい事はあるけどこの辺にして早く帰ります。
それでは皆様今年もどうぞよろしくお願いします。
今年も楽しんでいきましょう!