本日12月21日は冬至。今日はちょっと気温が上がったけど、ようやく真に寒い冬がやってきたなという今週でした。

日曜日は予定通り、ちょっと出発が遅れながらも、なんとか日中にトレーニングをこなしてゆっくり夕焼けを眺める事が出来ました。天気も続いていてこの時期の夕焼けは本当に綺麗ですね。寒くなると、ランニングとか特にプールとか、出掛けるのもちょっと億劫になってしまいますが、まだまだ身体が動く事に感謝しながら、しっかりトレーニングも継続していきましょう。とはいえ回復力が落ちているのが明白で、特に悩んでいるのが万年四十肩ならぬ五十肩状態。本当いつから言っているのか、もう治らないのだろうか?と哀しい気持ちにもなりますが、風呂上がりのストレッチの習慣とかも取り入れて、まだまだ進化して行きたいと思います!頑張って行きましょう!

 

というわけで今週は

上階の貯水タンクの水漏れが溜まりに溜まって、ある時一気にあふれ出して室内が全てダメになってしまったお宅の改修工事。残りの一室が完了してようやく完了。

荷物をちょこちょこ移動しながらよくここまで綺麗に改修出来たと思います。最初見たときちょっと無理かと思いましたが、それだけにお施主様にもご満足頂けたと思います。我々としても非常に達成感を感じる事が出来たお仕事でした。

 

SDの下枠くつ摺りの改修工事

錆で膨らんでドアが閉まり切らず、鍵がかかりにくくなっていた賃貸住宅の改修。手探りでまずは下枠を取ってしまおうと始めて

簡単に取れるかと思ったけど、中途半端に頑丈でなかなか取り切れず、半分活かしながら、下枠の中のモルタルを斫り取ってたたいて扉にすらないようにして

 

モルタルで形作って、塗装をして完了。こうしたら直せると確たる方法がない中、手探りで進んで、なんとか扉がしっかり閉まるようにと要求を満たすことが出来て良かったです。果たしてどこまで持つ物なのか保証は出来ないけど、柔軟に対応するという姿勢は大切にしたいと思っています。

 

新しい漏水被害のお宅の改修工事を開始

壊してみて、やはり柱梁とも腐朽が進行している状況。さてどうしたものか。お施主様と相談しながらこちらも柔軟に対応していきたいと思います。

 

その他お付き合いの建設会社さんから新たな内装工事のご依頼

フローリングの張替工事。ご相談ありがとうございます。非常に興味深いのが、このお施主様がある筋ではとても有名な方で、予想通りの豪邸だった事。ちょっと凄すぎて比較にならないけど、私もこんなに稼げたらなーと夢を見ながら、今週もおつかれさまでした。

 

さて今年も残り1週間ちょっと。毎度の事ながら早いなーと感じながら、来週も、少しでもお金持ちになれるように、日々進化を考えながら、楽しんで過ごして行きましょう。

 

それでは皆様、今週もおつかれさまでした。