日曜日バイク練54kmに、ご近所の友人宅に遊びに行きがてら水栓の交換の相談にのった後、夕方ジョギング11km
暑すぎず寒すぎず、ちょうど良い気温で本当に気持ちよかった。こういう時にゆっくりと自分のペースでジョギングするのは本当に気持ち良い。しっかり運動した後、夕飯では相談にのったお礼と言う事で友人から頂いたビールで乾杯。
最高の日曜日だったなーという一週間前に比べ、明日の日曜日はいよいよ富士100kmウルトラマラソン。
日曜日夜中1時出発、友人宅経由で富士河口湖まで車で行って4:45レーススタート。制限時間14時間。
考えただけでも気持ち悪い週末を過ごす予定です。
本当何事もほどほどが気持ち良いし、体に良いのだと分かっているのにやらずにはいられない。
やり過ぎも飲み過ぎも似たようなもんだなと思いながら、先週改善を誓った土曜日の夜に至っては、また気付いたらこの時間
夜中の2時半。TVも消えている。またやってしまった、、、しかしなぜだ??この辺でやめておこうかなと思ったはずなのに記憶がない!
というのはただ単に寝落ちをしていただけでした。
娘も何度も起こしたみたいだが気付かず、妻が携帯に電話して着信音で目が覚めたみたい。
寝落ちした事にも気付けないとは??
何ごともほどほどにしたいものです。
というわけで今週は
マンションフルリノベーション工事
二重床工事の完了、間仕切り工事、設備配管、電気配線と順調に進行中です
外壁の塗装工事も塗装工事が完了
日本ペイントのUVプロテクトクリヤーという保護塗料。
クリヤーなのでもともとの柄がそのままに、つや有りなのでピカピカにしっかり保護されている感じがします。
次いで、シーリングの打ち換え工事が始まっています
養生テープ張りをもくもくと。来週は雨予報が続き工事が進行するか心配です。
工事が始まって間もなく足場にはハトが巣をつくって、卵を2つ温め中
足場解体までにふ化するだろうか?
「ハトの卵 ふ化」 検索、、、平均18日でふ化か
4/5に巣を作ったので来週にはかえるのかな?無事ふ化するといいなーなんてほっこり検索を続けていると、
「鳥獣保護法、勝手に撤去してはいけない、自治体に許可、、、」
など、何だか面倒な事態になっていることに気付く。
「撤去できなければ巣立つのを待つ、巣立ちまで一か月以上、、、」
ハトの巣立ち待ちで足場が解体出来ないなんて聞いたことありません!さてどうしたものでしょうね。
玄関建具のガラス割れの交換工事
やはりアルポリックでは室内が暗いという事でガラスに交換。カッティングシートはお施主様自ら。
今後は強風であおられないように、ドアクローザーも85度で重くなるものに交換です
その他内装改修工事のお見積りなど、なかなかお応え出来ず失礼しております。早くお応えせねばと思いつつ、本日は人生初ウルトラマラソンに向けて、これにて失礼いたします
少しでも寝ないと、とはいえこんな早く寝られるか、、、?
海外旅行にでも行っているような時差
で、またも「時差」で検索すると、、、ロサンゼルスに旅行に行ったと考えるぐらいがちょうど良い時差かな。
それでは、いつかドジャースの試合でも観戦することを夢見ながら、明日は現実の夜中の1時から頑張ってきます。
というわけで今週もおつかれさまでした
来週動けるかどうか不安ですが、来週も頑張っていきましょう
それでは皆様おつかれさまでした