日曜日の朝は何も考えずにゆっくりと寝ていたい派なのですが、さすがに朝起きて11時だった時はがっかりしてしまいます。

そうならないように土曜日にだらだらと飲み過ぎずに気を付けようと思っていて、早めに寝ているつもりでも睡眠データによると寝たのが1:48!?

謎の1-2時間。自分で謎だと思っているのが本当に怖い!!

 

風呂に入って今週も1週間おつかれーと夕飯に晩酌をしながら、脳トレの為に録画した番組で語学勉強をして、一日のノルマを終えたそのあと、、、もう少し進んでこの録画した番組も見ようかなーという時点で大分酔いも回り、そこから気が付くと1時を回っていたようなおぼろげな記憶

 

まあ完全にオフスイッチでリラックスの為には良いのかもしれないけど、もう少し早く起きて早めにトレーニングを開始した方が人生豊かになりそうなので、今日この後のオフ時間には、今度こそ記憶が無くならないように、ちょっとずつ改善をしていきたいと思います。

 

さて出来るかな?と思いつつ今週は

マンションリフォームは

二重床の工事が完了して間仕切り工事に移行。床をふさぐ前にきれいに清掃してからふさぎます。埃だらけになっているなんて自分だったら絶対嫌です。

 

強風であおられてガラスが割れてしまった扉の補修。

本当はドアごと交換せざるを得ないと思っていたのが、週中の大雨で段ボールの養生が濡れて、何とか応急処置的に対応できないかと、ガラスの代わりに入れたアルポリック板が予想以上の仕上がりでこれでいいじゃんとなったというお話でした。

 

再建築不可物件の耐震補強工事と改修の現地調査

都耐恊で知り合った設計士さんからのお声がけ。見事な模型で感心です。

技術的には十分可能だけど、中々現場の状況、立地条件とか工事条件からすると全ての工事をするにはご予算からすると厳しいというのが正直な所。

何とかお役に立てるように話がまとまれば良いなと思います。

 

あとは賃貸住宅の全面改修のお見積りまとめ。

ちょっと時間がかかり過ぎてしまって気をもんでいたのがやっとまとまってホッとしたのは良いのですが、こちらも予算が合うのかとても不安。

提示された素晴らしいプランを実現するにはこれだけ予算がかかりますという事で、一概に竹内が高いというわけではないという事が伝わって頂けたら幸いでございます。

 

というわけで今週もおつかれさまでした。

 

それでは来週も頑張っていきましょう

 

おつかれさまでした