横浜マラソン当日、4時半起床。

晴れだとばかり油断していた所にしっかり雨で、ちょっとびっくりしたけれど

出発する頃には小雨になり、大きな虹も見られて良かったです。ラグビーの決勝戦、ニュージーランドVS南アフリカもこれが世界最強チーム同士の闘いなんだな!という感じで素晴らしかったし、早起きして得した気分です。朝型になりたいです

 

さていよいよ本番

約23,000人のランナーに5500人のボランティアという事で、これだけの人が集まるとわくわくしますね。

サブ3.5を目指したレース、結果は

出だしは冷たい雨が残る中、気温が高いよりはまだマシで、予報通りすぐ雨はやんで、コンディションとしては最高だったけど、やはり高速区間は厳しかったですね。

 

ちょうどハーフが終わって始まる高速区間。辛くなり始める25kmぐらいから風が完全に向かい風になって、緩やかに見えるアップダウンも実際走ると結構なアップダウン。一番の踏ん張り所の35kmまで、何も遮る物がない、帽子が飛ばされるぐらいの向かい風は本当に地獄のようでした。

 

やっと終わった高速区間、残り6kmの地点ではイーブンペースでキロ5kmで走れればサブ3.5行けるかも!とちょっと見えかけましたが、やはり踏ん張り切れず。ただキロ6分までラップを落とさずに、脚が攣る予兆を多々感じつつも最後まで走りきれたのは成長を感じます

待ちに待ったゴール

 

3時間34分06秒

 

去年の記録は3時間43分。今までの自己ベストは2019年3月のはなももマラソン3時間36分33秒だったので、しっかり自己ベスト更新で嬉しいです。

 

サブ3.5ならずでしたが、サブ3.6は達成。小数点刻みで言っているのは私ぐらいでしょうか

 

次の東京マラソンで目標達成したいと思いますし、このまま走り続ければ必ず達成できる気がします。

気のせいだった、、、で終わらないようにしたいですね。

 

レース後は去年に引き続き、INSPA横浜という温泉で汗を流し、サウナと水風呂と外気浴で整えて軽く一杯

からの二本、三本と、、、

本当ここは極楽です。

高速区間の地獄から極楽へ、あまり辛い思いはしたくありませんが、辛い時間が長ければ長いほど美味しく感じるのは確かですね。

 

というわけで今週は

都耐協という会で開催する研修会の準備

東京都立大学名所教授の中林一樹先生とZOOMにてご挨拶とお打合せ

そして会の会員に対する案内など、自社以外での作業も多かった一週間でした

 

現場の方は、床フローリング張替え依頼のお客様と打合せ

 

耐震リフォームはようやく来週の再開に向けて材料搬入

大幅に工期が遅れることご了承下さい

 

そして浴室改修のお客様のプラン変更の検討と見積りなど

今日はTOTOのショールームへ色や仕様の再検討

全てが確認出来るわけではないですが、やはりショールームは実際のイメージが確認出来てよいですね

 

金曜日の祭日は娘の部活のイベントを見学。横浜みなとみらいにて

終了後はそのまま家族で食事や買い物などをして、その後仕事もして、充実した祭日も過ごせました。11月にしては暑いですがちょうど良い気温。今が一番気持ちよい季節ですね。

 

というわけで今週もおつかれさまでした。

 

横浜マラソンの疲れを抜くために今週は全く走らず。目標としていたイベントが全て終わって、なんだか気の抜けた感じもする一週間でしたが、また次の目標に向けて来週からまた走り込み再開して行きます。

 

ちなみに次のイベントは伊豆トレイルジャーニー。12/9開催の70kmのトレイルランです。友人のお付き合いのつもりで申し込んだ大会に私だけ当選して出ることになってしまって困惑気味ですが、しっかり練習しないと完走は危ういです。

 

11月も気を抜かずにがんばっていきましょう。

 

それでは皆様おつかれさまでした。