WBC日本優勝!本当に感動しました。皆が活躍して素晴らしい大会でしたね。

 

私は祭日も仕事だった為、メキシコ戦は録画して結果を知らずに観たいと一切の情報を遮断して夜観ました。

果たして結果を知らずに無事夜見ることが出来るか?と思いながらも、いつもネットに気を取られて仕事に集中していない、という状況も改めないと、と思い、良い機会だと実行しました。

 

事務所は一人で問題なかったのですが、現場にも行くとどこからかラジオの音
 

「さあノーアウトランナー1.2塁、、、」
完全に野球中継が流れている。
事情を説明して絶対今の状況言わないで!とラジオの音から逃げるように現場を確認して、お客様へ確認事項がありお声がけ。

「村上がねー、、、」とテレビ中継の音と共に何か話している声を聞きながら確認事項の確認。
お施主様にまで、すみません言わないで下さいね、なんて話しをする始末。

確認が終わって、ほっとしたところ、、

「やったー!おー!・・・!」
 

と不測にも隣の家から大歓声が漏れ聞こえて、時間的にも絶対何か終盤良い事あるんだなーという事がわかってしまいました。

 

あーあ、こういうの困るんだよねー展開分かっちゃうじゃん!と本気でぼやいていた所、
 

「そうですね、日本負けてましたからねー」
とダメ押しかのごとく話しかけてきたラジオの持ち主の電気屋さんに

「だから!そういうこと言うんじゃねーっつーの!!」
心の底から湧きあがる怒りと共に反射的に声を荒げてしまった未熟な自分を省みつつ、本当に楽しみにしている事だと、わずかなネタバレでも重罪だなと体感した次第です

(ー。ー;

 

まあそれがあっても、ドキドキ感たっぷりの試合でしたね。

アメリカ戦も引き続き録画で観て感動!本当にすごかった。

 

無音で昼間は仕事に集中して、夜晩酌しながら熱戦を観て、感動して、とても良い二日間でした。

 

しかしながら、その翌日翌々日ともWBC関連のネットニュースに気を取られてしまっている自分は、引き続き反省が必要ですね。

 

憧れを越えられるようにがんばっていきましょう。

 

侍JAPAN、日本に勇気と感動をありがとうございました。

 

というわけで今週は

リフォーム工事は終盤の仕上げ工事

断熱と防音も意図した2重窓インプラス

洗面化粧台交換とUBの動作確認

肩楽湯にジェットバス。私も欲しいです。

そして玄関ドアの交換リシェント

一日かからずカードキーシステムを備えた玄関ドアに交換できました。

一日で終わるというのが本当にすごいと思います。

 

そしてお隣の賃貸住宅のオーナー様から依頼を受けた工事も順調に進行中

騒音や工事車両等でご迷惑をおかけしてしまうお隣様から依頼を受けるのは本当にありがたいです。

それも現場の人たちがしっかり近隣配慮してくれているおかげかと思います。

 

というわけで今週もおつかれさまでした

 

来週は新しい工事も始まりつつ、引き続き最後の最後の仕上げ工事になります。

 

桜も満開のシーズンになりました

ただここ数日天気が悪いのが残念ですね

来週がまた楽しみです。

 

それでは来週も頑張って行きましょう。

 

おつかれさまでした。