VO2maxが53になって、10kmの予測タイムが21:30

そしてフルマラソンの予測タイムが3:54:04

3週間計測してみて、数値が落ち着いてきて、まあ確かにこのぐらいだろうなーという感じ。

睡眠データも朝見るのが楽しみになって、

良いと言われるとホッとします。確かにすっきりした感じがします。

 

なんでこんなデータがとれるんだ??と不思議で驚きですが、上手く活用して体調上げて行きたいですね。すっかりはまってしまいました。

GARMIN Forerunner255でした。

 

さて今週は

まさに梅雨が戻ったような雨続きの1週間。

 

気温が下って、走る分には多少雨が降っても逆に良いのですが、内装工事と言えども材料搬入とか搬出とか、やはり現場作業には雨天は厳しいですね

 

外壁屋根塗装工事の方は、雨の中、高圧洗浄のみが順調に行われ、塗装工事は1週間作業出来ず。

色見本で外壁をどんな色にするか、サンプルを作ってもらって確認。

家の中で見るより外で遠目から、他の建物の色と対比させながら見ると、より違いが分かりやすいですよという写真でした。

 

内装改修工事の方は大工仕事のほうがひとまず完了

1階は塗装工事の方にバトンタッチです

こちらは雨関係無しで進められました。

そして同じ建て屋の2階に大工さんは移動

来週からはこちらのお部屋の工事がスタートします

早速解体工事で本日は終了。引き続きどの様になるか楽しみです。

 

私の方は、秋着工予定の工事のお打合せ見積りと、

新築工事のお見積り提案に向けて、軸組み検討と住宅設備のプランニングと見積依頼

 

6月頭にご相談頂いて、

「ちょっと目の前の工事で計画が、、、7月一杯お時間を頂ければ、、、」

とお応えしていたのですが

 

時の流れは本当に早いです(-。-;;;)

 

明日の自分はもっと出来るはず!と思うのは大抵当てにならないと言うお話は本当に恐ろしいです。

 

と思いながら言うのも何ですが、来週はもっと進められますように!

 

それでは皆様、今週もおつかれさまでした。

 

来週も頑張って生きましょう!