あけましておめでとうございます。

 

本日より仕事始めとしています。

現場としては昨年きりよく完了しているので、もう少しゆっくりしても問題ないのですが、学校が今日から始業という事なので、一人家でぼんやりしているのなら仕事をした方が良いと、私も今日から始動です。

次の工事の準備と計画と、放置され溜まった書類達の整理がメインですね。

 

さてお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?

この状況下、特に出掛ける事も無く、家の大掃除などをして年を越していましたが、

今年は、元旦に早起きして初日の出を見ました。

 

マンションの最上階の共用廊下から初、初日の出

もしかして人生初めての初日の出か?

いやそんなはずは・・・?

少なくとも娘が生まれてからは初の初日の出で、何だかとても新鮮な気持ちで新年を迎えられました。

せっかくなので近くの河川敷からも

ビルとか建物に遮られる事なく、こんな近場でしっかり初日の出が見られるとは知らなかった。

 

結構家族連れで人がいて、毎年ここで当たり前のように日の出を見ているのですかね。

我々家族にとっては新しい経験で、こんな些細な事でもとても有意義な時間を過ごした気がします。

今年こそ朝型生活にシフトできるかな!?

 

気をよくして2日も一人日の出を見て、朝食前に10kmランをしたりと新しい正月を過ごしながらも、

3日にはいつもの休日のように10時まで寝ていたので、ちょっと自信がないのですが(--;)、

 

とにかく一日の始まりを楽しみに出来るようなそんな充実した日々を過ごしていければ良いなと思います。

 

それでは皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします。