父と思うな
コーチと呼べ!
さあ、コーチと!一緒に!走るぞ!!
と、そんな洗脳にかかるはずも無く、先週も妻と一緒に走りに行く娘
まあ娘に走る習慣が身に付きつつあるのは良い事で
妻もウォーキングながらも一緒に行く事になるのでダイエットには良し。
いいさ、父は今まで通り一人で走るさ・・・
いや冗談、冗談、一人で全然大丈夫(^^)
今までそうだもん
全然悲しくない・・・(T。T)
さて、気を取り戻してと、
ランニングマスクでこちらを使ってみました
皮肉まがいな話、覆う面積が小さいので、気温がグッと上がった今週はバフよりもこちらの方が楽なのかと。
何度も洗えるし。
結果、まあ悪くない。
ただ中盤からは汗をかいて、濡れてとても気持ち悪く苦しいので、2枚セットゆえに、今度は替えで2枚とも持っていこうかなと。
2枚しか、ではなく、2枚あって助かる!
そして洗ってみると、なんかちょっと縮んだような・・・。
でも熱中症対策には小さい方が良い!
とまあ、あきらかに想定とは違う使い方ですが、いずれにせよ有効に使おうかなと思います。
そして、本来ならば明日は横浜トライアスロンに参加する予定でした。
予定通りならば今日はその事前競技説明会に参加して
世界のエリート選手の走りを見学して
独特の緊張感のあるトランジションエリアにバイクをセットして
よし明日、頑張るぞー
としているはずが、残念ながら今年の大会は中止。
こういうイベントが普通に開催されて、参加出来ていた事が改めてありがたい事だったんだなと思います。
ありがたみを知ったりとか、そういう意味では今回は良い機会なんだなと思います。
来年は無事参加できるように、今出来る事をしっかり準備して、もっと良い建物を建てられるよう、金銭的にも体力的にも頑張って行きたいと思います。
今週はグッと気温の上がる日もあって、今で、この気温だと夏本番は思いやられます。
本当は今こそ現場作業がはかどる時なんですよね。
夏クーラーの効いた部屋で STAY HOMEだったら良かったのになー
なんて事が言える、平穏な日常が早く戻ると良いですね。
というわけで皆様今週もおつかれさまでした。
来週もがんばっていきましょう。



