だいぶ前から退職代行が聞かれるようになりましたが、

その際気を付けておかないといけないことがいくつかあります。

 

就業規則その他によって多少変わることがありますが、就業時に知った情報などの取り扱いについてです。

 

場合によって知的財産として権利化されているものもあるとは思いますが、個人情報保護の観点からも不正競業防止法の観点、その他の法律から考えても会社の情報を持ち出すことがないように気を付けましょう。

 

ニュースでもありますが、会社の秘密情報を持ち出してそれをお土産に同業他社に就業するということがあるようです。

 

会社自体がそれを認めている文書などがあるのであれば別ですが(プロ野球のトレードのように移籍金的なものを払うなど)、そうでない場合は大きな問題になる可能性もありますので気を付けましょう。

 

 

ご参考にしていただければ幸いです。