行政書士法が改正されます。
それに伴ってこれまで補助金申請業務などを行なっていた方達が業務として行えなくなるということが増えそうです。
簡単にいうと事業計画書などの書類の作成についてはお金をもらってやってはいけないということになるということです。
アドバイスは良いけど、それ以外はできなくなる、という何度聞いてもわかったようなわからないような説明がされていますが、今後は行政書士のみが補助金申請をすることができるということになるようです。
主な業務ではないですが、顧問先からの相談で補助金申請をすることはありますので、今後もかわらず依頼を受けようとは思いますが、その会社のことをかなりしっかりわかっていないとできないのが補助金申請業務になります。
今後は補助金申請の準備を早い段階からして、継続的かつ戦略的に補助金申請、あるいは資金調達支援を顧問業務にしていこうと思います。
現在も様々な補助金が出てきています。
広告や開発、映像制作などにも使える補助金などもありますので借入などど合わせて活用できると事業のスピードも変わってきます。
許認可が関わるものも少なくないので、行政書士と顧問契約をしたことがない方、一度経験されると意外な発見があるかもしれません。
ご相談はお早めに
yuyainternationawell@gmail.com