ダメ!ゼッタイ!

たびたびふと思い出すこと。

事業をやっている方、新規事業に関わる方、企業予定の方、そうで無い方も含めて、、、

特に投資などお金がらみのことや書類作成、アドバイスでもやってしまっていることが多いので。

•よくある勘違い

「お金もらってないから業務じゃない!」

違います、アウトです。

お金もらってないから業とは言わせない、というのが法律です。

許認可なしでの営業や、資格なしの業務など、私も他士業の仕事になりうるものはタッチしてません。
切り分けをかなりしてます。
司法書士、行政書士に関連する業務は非常に多い気がします。

この業はいわゆるアレです、反復継続のことです。

二回以上やるならば、またはその意思があればそれは業になります。
お金をもらうかもらはないかは業務性とは関係ないのでご注意ください。
違法になり得ます。

他の例で言えば、一回ならまだしも、例えば二回以上やったら違法になるし不貞行為になっちゃうんです。

あることを二回以上やろうと思っていることがある方は許可が不要かは要注意です。

自分や自社のためにやることであれば良いこともありますが、そうでないこともありますから、やはり注意は必要です。

一人で誰にも影響がない、取引に一ミリも関係ないことなら良いかとは思います。
犯罪行為または条例違反などでなければ。。。

ちなみに、書類作ってお金もらうのもダメ、というか、お金もらわなくても頼まれて書類作ったら場合によっては行政書士法違法になりえるのでこれもお気をつけください。議事録とか契約書とか請求書とか、、、

行政書士の範囲は意外に広いんですよね。

良い週末を、

無料相談(15分)
本日あと4件、予約もお受けしています。

通常初回 11000で行っています。
コンサルティング一時間33000~
・法人
新規事業、許認可、契約書、M&A、設立など
・個人
離婚、相続、不動産、起業など

問い合わせは
メールアドレス tokugawa.houmu@gmail.com
相談専用 tel: 08042194995