パワハラ、セクハラなどの

ハラスメントが隠される

 

会社データの管理、漏洩

 

社内規定の対応

 

個人情報・プライバシー、AIと倫理、サイバーセキュリティ、雇用の問題などなど

 

人事評価の変化リモートワークによる成果主義へ

サブスクビジネス(所有しないという生き方)

働き方の多様化(fireなど)・フリーランスの増加

 

テレワークのパソコンとかも買わせてるとか、隠れ残業、多分たくさんあると思います。

 

あとは

電話とかも携帯、支給してないのに個人の使わせたり、、、

 

中央省庁の職員さんもも個人携帯からかけてきたり・・・

 

「帝国データバンクの担当のおっさん、携帯から電話かけてきましたよ。テレワークらしく」

 

というタレコミもあったり・・・