解雇をする、懲戒をするなどと脅される例がしばしばありまして、最近も労働関係の相談を受けています。
多くのケースの場合、心療内科などに行って診断書をもらっておくことは良いことが多いです。
これは産業医の方ともよく話になります。
また解雇自体ですが、現在の法律上ほぼ無理なので、犯罪で逮捕されたなど意外では解雇はなかなか難しいと思います。
解雇になりそうだけど、とにかく早く辞めたいというのであれば退職届などを出して退職することも良いのではないかと思います。
そもそもの問題として、会社の求人自体に問題があることもしばしばあります。
入ったら仕事内容や部署、場所、給料が違うなど。
それ以外にも労働環境という意味では問題があるような会社も少なくありません。
悩んだ時には一つの手として監督署に行くのは良いと思います。
ただ、何が困っているのかをまとめないと話を聞いてもらえないことも多いです。
ご参考にしていただければと思います。