【株式会社の落とし穴20210602】

 

顧問契約が今月に入り非常に増えてきています。

各士業との連携が不可欠になりますね。

皆様よろしくお願いいたします。

 

さて、都内で顧問契約をいただくことが増え、会社の内部体制の変更や配置転換、新規事業立ち上げなどに関わることが増えているのですが、非常に問題になるものとして、

 

①株主総会の開催

②議事録

③役員選任

 

があります。

 

事業承継やグループ化を図る際に、そこに関わる契約書その他許認可のチェックもさせていただいているのですが、意外と書面として残している会社が少ない。

 

新規取引や新会社設立、役員交代が絡むとこのような書面が必要な場面が増えてきます。

 

株式譲渡の際にも多々ありますね。

 

今話題のH氏についてもこれらのことができているかで変わるので。

 

ご参考に、、、

 

ご相談、ご依頼は早めに

メールアドレス              tokugawa.houmu@gmail.com
                   

相談専用 tel: 08042194995