【領収書はもらってますか?20210602】

領収書、

 

昔はなんでこんなものがあるんだろうと思いましたが、自分で事業を始めると重要性がわかって来ます

 

銀行振込などで記録が残る場合は別として、ある程度の金額であるものについては、その後の証拠として領収書をもらっておくことをお勧めします。

 

例えば、数千円単位のものであればそれほど弊害もないのですが、数が多ければまたそれも処理が大変になるなど、数万円以上のものであれば支払いの領収書をもらっておいた方が良いかと思います。

 

私自身何度か事件として扱っているのですが、刑事事件にするかどうか別として、領収書があること自体が事件解決の糸口になることが多々あります。

横領などのケースですね。

 

逆にこれがない場合、支払いの事実が確認できないため、最悪の場合再度の支払いをしなければならないこともありえます。

 

また、身近な例では、コンビニなどの支払い時に領収書というかレシートをもらっておかないと不良品の場合のとり変えができないなどの不利益はありえます。

 

このようなことがあっても、証拠書類としての領収書をとっておくことで、不測の事態が起きた場合の対処として可能になります。

 

身近な例ですが、証拠書類としての役割としては非常に大きいので、是非頭の片隅に置いていただければと思います。

 

ご相談は・・・

メールアドレス              tokugawa.houmu@gmail.com
                   

相談専用 tel: 08042194995