日本人とのみ取引をする方以外必読

去年から増えている、海外進出支援や海外との折衝を通じて思ったこと

今までは、日本人に権利意識が低いから他国からの交渉に弱かったり盗まれたりしていたのかと思ったのですが、
権利意識はえげつないくらい強い方多いですよね。

そうではなくて、権利意識ではなくやはり危機意識がないんですね。

権利意識があったからといって、それを適切に運用(経営)できる、かといってもそういうものでもないです。

それは、例えば良い武器を持っていてもその使い方を知らないから、適切な使い方ができずに効果を発揮できないようなものです。

ランニングシューズを持っているのに頭に乗せて走るような。

世の中にはこんなに情報が溢れているのに、知らないことが多い人が多すぎるように思います。

ノウハウは大事ですが、know whoも適切な人生設計と人生の航海をするのにはもっともっと重要ですね。

適切な使い方ができるようにプラットフォームを作っています。
私のクライアントやパートナーの方にはお使いいただいていますが、無料バージョンも作っています。

ルネサンスの際の百科事典を作るようなことをやっています。

お金も時間も労力もかかりますので、基金も並行して作っています。協賛、協力などしていただける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

より良い環境を地球上のすべての人たちに提供していきます。

環境保護、働き方、士業グループ、不動産イノベーション、事業承継、女性支援、教育、アーティスト支援、文化振興、ロビイングなどに関するイベント企画運営の事務局などをしていただける方も募集中

今日も最高の1日を!goodluck!

CCMOコンサルティング
徳川綜合法務事務所
ISK"w"A.LLC

石川裕也